人気の投稿



『大江戸あやかし犯科帳 雷獣びりびり 2』亜沙美/高橋 由太



雷獣びりびり2巻よーんだ!…もう原作とは全く違う路線でいいんですね。原作読んでるので、どっちがどっちか分からなくなってきた(笑)筧様の亡くなった時期も、ちょっと違う感じー

江戸は深川を舞台に「妖怪改」の活躍を描く、のほほん妖怪捕物。ユニークで可愛い妖怪たちがたくさん登場します。

この物語はいつになったら落ち着くのやら。とドタバタな主人公たち。そして稲亭は職人が集まるなあ(笑)次の話は天狗様。

「雷獣びりびり(02)」を読んだ。続いてたネタが一件落着の後、羽根キャラきたー(棒読み)編開始。 それと、お園さんのやりたい放題がまた素晴らしい(笑)。

えー!雷獣びりびりの漫画新刊ここで終わるの……!!!!???びえええええ気になる……… とうこちゃんととうやさんかわいすぎる…幼女青年おいしいですごちそうさまです

雷獣びりびり2巻無事購入。相変わらず可愛らしいヽ(・∀・)ノそして3巻が待ち遠しい!!どうなっちゃうのよ!?

天狗に前髪の左半分と左眉切られて お園さんに眉描いてもらって、 統子ちゃんに簪で前髪のばっさりを横に流してもらった。 そんな結果の刀弥さんがかわいい 大江戸あやかし犯科帳雷獣びりびり2巻ですwww

今度は、落ち武者が仲間になり、天狗まで登場。 酷いことしているはずなのに、クスリと笑ってしまえるところがこの作品の良いところ

天狗に前髪の左半分と左眉切られて お園さんに眉描いてもらって、 統子ちゃんに簪で前髪のばっさりを横に流してもらった。 そんな結果の刀弥さんがかわいい 大江戸あやかし犯科帳雷獣びりびり2巻ですwww


『理想の恋人』斑目 ヒロ




小坂義巳(常連客)×木内陸(バーテンダー)♪斑目さん~傲慢鬼畜ドS系な美形攻めが健在だ~私的に愛があるなら全然大丈夫デス^m^でも陸は大変~

斑目ヒロ先生の『理想の恋人』読みました。ちょっとだけ泣いた。不器用さが堪らないのである。

理想の恋人っていう班目ヒロの新刊! あるいみテンプレかもしれないけどすっっごくすきなかんじだった!!!

斑目ヒロ先生の本 初めて買ったんだけど[理想の恋人]…じわじわくる…攻めさんかわゆっ(*´˘`*)

すべて持ってる俺様攻めにドSに愛される真後向き性格の陸。は、私にはビジュアルを裏切り過ぎ?かなぁ…。ママ達ギャラリーがいい味出してます。

斑目ヒロさんの理想の恋人読んだー! 鬼畜だけど、陸が好きで好きで仕方ないヨシミちゃんが可愛い。 ヨシミちゃんが好きだって気づいた時の陸も可愛すぎる。 別れたくないってヨシミちゃんに泣きついてるときの陸可愛すぎてやヴぁ

斑目ヒロ先生「理想の恋人」読了。ヨシミ✕陸。ゲイの陸にいつも意地悪を言ってくるヨシミが実は陸を思っていたと知り付き合い出すけど色々問題が起きる!陸が後ろ向き過ぎてヨシミがヤキモキしてたり陸のトラウマの相手ヒロトが絡んで来るけど最後は自分の気持ちを出せて良かった!

班目ヒロの「理想の恋人」めっちゃ良かった✨ 鬼畜系野獣イケメン×天然草食坊主男子 ✨ フゥー!こんなに興奮するとは\(//∇//)\

班目ヒロ「理想の恋人」 キタ━(゚∀゚)━! トラウマ持ち、卑屈、いろんな意味で受身、ネガティブステータスな主人公 陸くんですよ!こういうの読みたかったわ!相手は勿論王子様・・? ・・? ヤリチン美形、オレ様、いろんな意味でどSの義巳・・? ・・ 頑張れ、陸くん・・

「理想の恋人」を読んだ。この人の書く病んでる左側の人たちが好きだ。

今まで読んだ中で一二を争うゴツい受け…な気がするwwwwwwwwwwウジウジ加減も以下略。何気にひねくれてるしどどSだけど、攻めがすっごい一途

あれほどやることやってから漫画を読む!と思ってたのに、帰ってきて速攻スウェットに着替えて三角座りして読んだ。斑目ヒロさんの新刊「理想の恋人」。もう毎回壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺ッ!!始終不整脈。

本編もよかったけど、その後の短編もよかった。そしてママがんばれw超がんばれw

斑目ヒロさんの理想の恋人読んだ…!やっぱり、斑目さんの書く話好きや…!読み切りも好きだった

理想の恋人読んだー゚.+:。ヽ(*゚ω゚)人U^ェ^Uノ゚.+:。 さすが斑目ヒロ先生です!1冊での満足度がほんとたっぷりで。多分、自分の好みにがっちり合うんだろうなと。班目先生の作品全て大好きで!!ほんと大好き(*´Д`*)♡

「理想の恋人」もとてもよかった。攻めが鬼畜だけど、とても愛が深いです。 そして私はああいう駆け引き系が大好きです。駆け引きしてるのにとってもストレートに見えるのですよ。むしろ受け君が好きだからあそこまでしちゃう攻めが大好きです。

斑目ヒロさんの新刊泣いた。 表題作の理想の恋人じゃなくて読み切りの話の方で。 確かにコウは性格悪いけどさ、もともとそんなコウを好きになったイチの態度がうざくてうざくてうざくて。

美形鬼畜(性格極悪)×無愛想で恋愛億手のお話。斑目さんの描く鬼畜は憎めないから凄い。だいぶ酷いことしてるのにね。

理想の恋人読み終わったけどほんっと性格悪い美形ドSのおしおきプレイ、大好きですね斑目ヒロてんてー

斑目先生の新刊「理想の恋人」萌える(*°∀°)=3坊主受け新しいな!ドS×芋坊主!


『ヒマなのでハジメテみます。』左京 亜也



左京先生の ヒマなのでハジメテみます 可愛くてツボすぎる。。(´Д`)  のぞみたいな雰囲気の子どっかで見たような。。 と思ってうたプリサイト見て気付いた。。 四ノ宮那月だwww 高身長イケメンなのに天然。。この組み合わせにハマるみたいだ俺///

中津川希×天野凛太郎(幼馴染で大学生同士)♪雑誌で所々読んでいたので、こうしてコミックで読めて満足

【ヒマなのでハジメテみます。】読了。途中から雑誌で読んでたけどこういう始まりだったんだなぁ(しかも高校生の話は少女漫画雑誌掲載だったとか)。アホの子×しっかり者。可愛くて楽しいお話だった♪えちシーンの描き方はさすが左京さんですな。ホッホッホ(´ε` )

ののぞくんめっちゃ可愛い

左京先生初読み。絵がとてもきれいですね。最初思っていた受と攻が、実際は逆だった。でも最後まで読んで納得。

ヒマなのでハジメテみます。っていうのも買って読んだ!幼なじみ同棲モノ♪このらぶらぶ加減がスキ\(^^)/若干のスレ違いもあってさらにらぶらぶになるっていう……ね(^^)d そんで関連して、左京亜也さんの猫科彼氏シリーズ(?)も引っ張りだして読んでしまったww

可愛かった。バカワイイ攻めかわいい

ヒマなのでハジメテみます届いた~(*^^*)クロネコの方が私的には好きだけど、これはこれでほんわか気分で良かった(*^^*)左京さんのエロはオススメだよん (o゚▽゚)

おバカなアホっ子攻め。クール系美人?の受けがもろ好みどストライクだったケド、逆だったらどうしようとか杞憂もいいとこでした(笑)

「ヒマなのでハジメテみます。」読みました!のぞと凛ちゃんの二人の視線の交差が切なかったです。これからも楽しみにしています(*^^*)

左京先生の『ヒマなのでハジメテみます』を読む♪かわいいヘタレワンコ攻めっ

童貞、幼馴染、同居。好きな要素たっぷりで楽しみにしてたのに、希がほんとダメなタイプの攻めだった。めそめそウジウジうぜぇー。

凛ちゃんかわゆ(人´∀`).☆.。.:*・゚

『ヒマなのでハジメテみます。』左京亜也先生、読んだー!ちょっと策略的なアホの子攻めかー好きー(^q^)勢いでクロネコも読み直して癒されよう(←眠って無い。

このお話、最初は少女漫画誌からはじまったということでびっくり!左京さんの本はハズレがなくて好きです。この本もよかった。

凛がアホで可愛すぎます!ニヤニヤしながら読んじゃいましたw

左京亜也先生の『ヒマなのでハジメテみます。』は幼なじみ同士ののぞと凛の同居発、童貞バイバイ経由、同棲着なバイバイ童貞ストーリー!




『俺の後ろに勃つな!!』サキラ




サキラさんの『俺の後ろに勃つな!!』がおっさん受けで雄っぱいどーんでエロエロで非常に好みでしたヾ(*´▽`*)ノおっさんでボインとか最強(*´Д`*)

「俺の後ろに勃つな!」読んだけど微妙だった…残念 攻めがまるで好みじゃないうえにモブ×攻めもあるとか聞いてないんですけどぉ……しかも全ページおっさん受けな訳ではないのね…

俺の後ろに勃つなっていう漫画が面白すぎて笑い転げてるなう

サキラさんの新刊「俺の後ろに勃つな」…タイトルのインパクトすげえ!内容はかわらずエロむっちりですた。雄っぱいギャラリーの警官×不良が良いっ!

そういえば俺の後ろに勃つな!読んだよ( ˘ω˘ )ええ雄っぱいてぃくびやった( ˘ω˘ )

安定の汁感。ゴチソウサマです。 強いて言うなら千堂さんともっと絡んでもよかったよね。

いつものピアス。いつものサキラ氏。 ヒゲおっさんがかわいこちゃんにことごとくアンアンいわされるぜー。 「いつもに比べると変態要素は薄いような……」と思う俺がなんかダメ。

「俺の後ろに勃つな!」というホモ本(ガチムチ系)を買ったんだけど店員が男の人でしかも後ろにはリーマンのおっさんがレジに並んでてちょっと恥ずかしかった。俺の後ろに勃つな!!

後書きにもありますが、ちびっこ攻め×長身受けのCPばかりです。さすがピアスですか、ほとんどえろで緊縛設定が多いです。

カレシシリーズのサキラ先生の新刊の「俺の後ろに勃つな!!」もたまらないですよ!美少年攻めで髭のワイルドガチムチ受けです(^q^)かなり濃いです!

筋肉受けの可愛い子攻め。個人的にはSMの話が好きでした。

ごめんなさいタイトルですごく笑いましたwwwwwwけど絵は好みですな(;´Д`)はぁはぁ


『めしばな刑事タチバナ 9巻』旅井とり/坂戸佐兵衛




『めしばな刑事タチバナ』9巻読了。「東京みやげ」に何を持って行くか。食パンの食べ比べ。サブウェイでの「おまかせ」。ラーメンチェーンの興亡など。「どさんこ」チェーンって味が店によってばらばらだったのか。しかしどさんこと博多一風堂が業務提携ってめちゃくちゃな話だな。

めしばな刑事タチバナの9巻出てたから買ってきたんやけど、このトビラなに!?キャラバンの「夜ごと太る女のために」やん!他にもナイトフライやらギターマンやら、トドメは炎!セレクトがシブすぎる(笑)

めしばな刑事タチバナ9巻ゲットだぜ! 段々話の内容についていけなくなってきた

ちょっと休憩で「めしばな刑事タチバナ」9巻、最新刊。相変わらず物凄く面白く、ラーメンのサバイバル連作では70年代中盤から80年代前半のロック名盤ジャケットをネタに面白く、カッコいい扉を作っている。参考、参考。

新興ラーメンチェーンは足を運びやすいが、だからあえてなんだろうけど、老舗のラーメンチェーンに目をつけたのかなと。

坂戸佐兵衛&旅井とり『めしばな刑事タチバナ』9巻読了〜。いやー、100話を超えたというのに、安定しておもしろいわ。

発売されてるの素で忘れてたので、慌てて買った「めしばな刑事タチバナ 9」もう食パンの回が色んな意味で酷くてワロタ。

カレーの早川さん、ラーメンの竹原さんに続いて食パンのトミー登場。

めしばな刑事タチバナ9巻/旅井とり・坂戸佐兵衛 読了。今まで小出しにしてたラーメンネタをまとめると収集がつかなくなる。カレーパンは焼きより揚げ派。大阪うどんの天ぷらは悪くない!悪くないぞ!! ワイルドエアとは、上海総本店のあの空気と見た。

めしばな刑事タチバナ9巻読了。 よくネタが続くことに感心しつつ、今回の話の構成? キャラにはやられた。 まあ良くもあれだけ掘り起こせるもんだ( ̄O ̄;) 何処まで続くのか見守りたい

めしばな刑事タチバナ最新9巻ゲット。ドラマ化も楽しみ。それにしてもジャケットの元ネタわかんねー。

このマンガ読むとメシが食いたくなって仕方ない~

パンは新食感宣言、カリッモチの味では一番だと思ってる。

めしばな刑事タチバナの9巻で、すき家の牛丼ライトが取り上げられてて、そういえばそんなんあったな〜。食べたことなかったので食べて見たら、ほほうカロリーが260キロと、けっこう控えめなのに満足感あるな。ちょっと贔屓にするか。

確かに「麺のスープリフト力」のコピーはキャッチーで惹き強っ‼

「めしばな刑事タチバナ」9巻読んだ。相変わらずの面白さ。食パン食べたくなった

サブウェイネタついに来たか!でも、これっきりになりそう。

ん~、相変わらずのクオリティで凄いのですが、求道的な精神論が強くなっている気がしてミーハーなファンには敷居が高く感じられつつあります。

坂戸佐兵衛さん原作、旅井とりさん作画の「めしばな刑事タチバナ」9巻読了。ついにドラマ化?いろんなメーカーとかお店が出てくるけど大丈夫なのかね?それはそれとして、今回の食パンネタは興味深い。あとラーメンネタは尽きることないようだなぁ。

めしばな刑事タチバナ 9巻/作坂戸佐兵衛画旅井とり 読了。いやぁ、夜に読む漫画じゃないよ!個人的にカレーパンの話にはキマシた。高校時代にハマったんす。あとラーメンは“エンタメ”の件。あれは本当にそう思うわー。「大変そうですね」

めしばな刑事タチバナ9巻読了。大阪の天ぷらうどんの話はうん、そう、そうなんだよ!と。そして食パン。個人的には超熟を定番にしてた私が一気に鞍替えした神戸屋の”朝からさっくり食パン”を紹介して欲しいとこだったが・・・

「めしばな刑事タチバナ」(9)、面白かった。マンネリ感出てきてたけど、情報中心からストーリー展開中心になって、そこにメシバナが濃厚に絡むという味付けになったか?ラーメンで言えば、メシバナが麺の役割からスープの役割になったような。自分でも、何言っているのか分からなくなってきたw。

めしばな刑事タチバナ9巻読んだ。今回はサブウェイ行きたくなったけどダブルミートはしません。

1杯700円以上するラーメンを食べる機会がほとんどないので今回は何の話かさっぱり分からなかったけど、ラーショに行ってみたいです

久々に新キャラ、トミー登場。トミーほど極端じゃないけど自分もトミーと似たとこあるな…気をつけよう。

『めしばな刑事タチバナ』9巻でとりあげられている、すき家の牛丼ライト、もう無えよ、とおもったがそれは自分がよくかよっていた店に限ったことで、まだ売っているお店あるのね。

来週からドラマが始まる『めしばな刑事タチバナ』の今日発売の9巻、各話の扉絵がロック名盤のジャケットのパロディになっているのだが、あー見たことあるけどなんだっけこれ、というのばかりで、もどかしい。

坂戸佐兵衛・旅井とり「めしばな刑事タチバナ(9)」読んだ。まさかこの作品に正統派二枚目が登場するとは…!まあ中身はボンクラなんだがw食パン論争がベーカリー、ブラッセリーとは無縁、あくまでスーパー、コンビニ商品なところが本作らしい。

今回の読んだら食べたくなったものは「ラーショのネギラーメン(にんにく、豆板醤マシマシ)」だーっ!…おなかすいた(´・ω・`)

めしばな刑事タチバナの9巻読んでるけど、雑誌掲載された順にコミックスに収録されてるんじゃないんだね。今まで気づかなかったなー。さすがに100話は100話だったけど。


『電波の城』19巻(細野不二彦)女子アナ成りあがり列伝!


漫画「電波の城」19巻を購入。あのヒトがラスボスになるのかな? 作者がノリノリで描いてる感じが伝わってくる。いよいよクライマックス。

『電波の城』19巻(細野不二彦)読了。ニュースEXのメインキャスターに復帰した天宮詩織。愚直な姿勢で真実を追い続ける谷口とプライベートで急接近するが、二人の今後はどうなるのか。ここにきてもまだ詩織の目的、これからやらかすことがさっぱり想像がつかない。

電波の城19巻読了。俺の中では相当に面白いマンガなんだけどどうしてこうも取り上げられないのか。

細野不二彦さんの「電波の城」19巻読了。まったくもってスゴイと思う。エンタテインメントとしての、娯楽としてのまんがの面白さ。思いつきでは決してできない仕事…と思うんだけど、どうなんだろう?

父・理一が病気が悪化したもののテレビのキャスターに復帰、谷口との関係も修復と詩織は久々に登り調子の生活に、、、女子アナ成りあがり列伝!

番組に復帰した詩織は生放送の総務大臣のインタビューをうまくまわして高視聴率を獲得、本格的な復帰を華々しく飾るが不穏な影が着々と忍び寄ってきて


武礼堂『快感少女・ナックルズ1巻』美少女地下格闘もの


ヴァルキリーコミックス『レッする!アイドル』&『レッする!ジ・アンダーグラウンド』でおなじみの武礼堂先生が、今度はビッグコミックにセクシーバトルの殴りこみ! 『快感少女・ナックルズ』1巻

『快感少女 ナックルズ』 帯に「地下格闘組織に潜入した主人公の前に異形の美少女格闘家たちが立ちふさがる!肉が裂ける!骨が軋む!」って描いてあったから期待してたら、オッパイ揉んでるだけじゃねぇか!まぁ嫌いじゃないけど

「快感少女・ナックルズ(1)」読了…ミートチョッパーさんの勇姿に魂が震えました…!

わたらいさん的なナニかを感ずるが…技術とか努力とかを無効にする奥の手があんまりにも

ニャンダさんかわいいw

とにかく性転換ネタが多くてシャレにならない。

しっかりエロかったので満足

快感少女ナックルズ1巻読んだ 魔手・共鳴拳…なんて素晴らしいんだw 続刊も楽しみ

快感少女ナックルズ読みました。まとめて読める、ページをめくれる、ってやっぱりいいですね。単行本だとここで一巻が終わるんだ、ってのも意外でしたけど。あと、今後の配信分を読む前に本で読むと、物語の理解が深まりますね。

表紙のお尻みて購入『快感少女ナックルズ』 はよ!2巻はよ!と思う1巻ですわ。

快感少女♡ナックルズ読み終わったぉ。モバ版でも読んでたけどコミックで読むのいいね。ニャン田さんかわいいよニャン 田さん。そして最後のおまけのレディさんがシュールでふいたw

「快感少女ナックルズ」1巻も。美少女地下格闘ものです。お色気+バイオレンスで大変手堅い作品となっております! ケータイ漫画に馴染みのない方もこの機会にぜひ!

ニャン田が村正先生キャラではあざといながらも気になります!

快感少女ナックルズ読んだー。咲さんのオッパイはどうなってしまうのか!7月が待ち遠しいw

相変わらず真面目にエロいなwww

『ラストイニング 私立彩珠学院高校野球部の逆襲 37』(中原 裕/神尾 龍/加藤 潔)徹底して勝つための高校野球漫画


ラストイニングの37巻やばい面白い。野球漫画でリードだけで頭脳戦やってるようなのあるけど、ラスイニは走塁とかゲームの流れとかその他の場面で頭脳戦やってくれるからいい。

本日のマンガはラストイニング37巻!! 燃え上がる(*^^*)♪

徹底して勝つための高校野球漫画。甲子園準々決勝はルーキーズの二子学みたいな相手。

ラストイニング37巻面白かった~~野球好きにはたまりましぇん

「ラストイニング 37」読んだ。選手が自分たちで考えてやろうとするってのは「イヌ」から脱却しつつあるのかな。八潮が相手にゆさぶりかけてマスクの中で笑ってんのよかったー。予告の剛士がリリーフってのにめちゃびっくりしたんだけど、日高どうなってんだろ、気になる

ラストイニング37巻☆八潮くんがいい子すぎて泣ける。しかし、準々決勝4回裏で37巻って…いつ終わるのよこの漫画。本棚足りなくなっちゃうわん。

準決勝の続きから、頭脳戦になりお互いが読み会う展開に手に汗握る状況。日高の球数制限を意識しながら投げる姿はWBCを彷彿とさせます。

ラストイニングの37巻。もうそんなになるのか。。でも奈緒子のときほど長く感じないな。。

今回は特にまたキャッチャーとしての駆け引きが面白いわ。

早めの大量点で援護したいサイガクだが鳩ヶ谷が介入できるチャンスを作らせてもらえないまま試合は中盤へ。 重苦しいムードがベンチを支配する

ふだじょ!~乙女召喚脱衣大戦~ 1/十神真:脱衣バトルとか言いながら実際は同棲モノな一巻


脱衣バトルとか言いながら実際は同棲モノな一巻

妄想妹の牡丹ちゃんは面白いです!10年の構想には驚きでした!次巻もワクワクです!

くっだらない漫画ではありますが、肩の力が抜ける効能はあるかと…。

ふだじょって漫画すごくバカっぽくて面白い

『ふだじょ!』1巻届いた~。久しぶりにトガミさんのおバカエロコメ分を摂取できる。

けしからん身体の桜と言い、旭・桜の入浴シーンと言い、町田君がうらめし…じゃなくて羨まし過ぎる!。。・゚・(ノД`)・゚・。

「ふだじょ!」って漫画がエロとカードとバカをうまい具合にミックスしてて最高に笑える

ふだじょ!~乙女召喚脱衣大戦~ 1/十神真:改めてサブタイまで見ると酷いな。笑。立ち読みして、台詞回しが面白かったのでつい買ってしまった。いわゆるオチモノラブコメ的な感じだけど、各キャラに好感が持てるってのは大事。馬鹿馬鹿しい話運びは何気に続きが気になります。しかし、絆創膏。。笑

物凄いつまらん漫画よりは面白い自信がなくもないです。

カードから実体化した、女の子たちと知力・体力を駆使して勝ち抜け!勝てば相手の女の子カードも自分のものに!?ハーレムだって夢じゃない!

女の子カードバトル! かわいい女の子たちがカードとなって闘う世界。しかも恐ろしい(嬉しい?)ことに、バトルは相手の女の子を逃がせること…

あんな事やこんな事がコミックスサイズで読めるのはやっぱり良いものです。

攻撃を受けるたびに服が・・・!?十神 真先生が贈る。ちょっとHな女の子カードバトルコメディ!!

『68m: 手原和憲 高校サッカー短編集』 せつなさの中に希望がある、珠玉の短編集。


手原和憲「68m 高校サッカー短編集」を読む。内容も絵柄も本当に地味なんだけど、読んでよかった。

必殺シュートは打ちませんし、天才な兄は出てきませんし、イングランド帰りの監督も居ませんが、これが今までで1番面白い

『68m[手原和憲 高校サッカー短編集]』読了。サッカー全く興味ないけど、すごく良かった。“高校”サッカーって所が良いです。表題作が特にグッときました。

68m[手塚和憲 高校サッカー短編集]は、帯に小さく「作者、サッカー大好きだな」と書いてあったんだけど、ほんとにそういう感じです。連載じゃない、短編でしか味わえないようなサッカー漫画。面白かった。

手原和憲『68m 手原和憲 高校サッカー短編集』読んだ。サッカーにまるっきり興味ないけどちゃんと楽しめた。全部おもしろかったけど、表題作が一番よかったな。サッカー好きならもっと楽しめそう

高校の部活でのサッカーを舞台に描かれた人のこころを優しくさせる短編集。

スピリッツでやってた作品。面白かったのを覚えていたけどコミック化されたんだな。迷わず購入。

高校サッカー部を舞台にしたコミック短編集。対照的なキャリアを歩む両SBを描く表題作他。『スピリッツ』でジーンとしながら読んでましたので紹介させて頂きます。

手原和憲の高校サッカー短編集68mを読んでグッと来てる。やっぱり良い漫画描く人だなー

68m 手原和憲 高校サッカー短編集』私好み男子ランキングペスト3!【1位】ユージ。自分のカッコ悪さを認めつつ限界まで努力したところがカッコイイ。

『68m 手原和憲 高校サッカー短編集』私好み男子ランキングペスト3!【2位】ヨシヒコ。エリートだけど陰があるところがカッコイイ。

『68m 手原和憲 高校サッカー短編集』独断と偏見で選んだ、私好みな男子ランキング・ベスト3!【3位】ケンペス(社会人ver.)反抗的だった過去を匂わせていてカッコイイ。

いや、いいんだよ。絵が上手とは言えないけどさ。いいんだよ。こういう部活の話しってあったよね。

珠玉の高校サッカーオムニバス、待望の刊行! 「ビッグコミックスピリッツ」誌上にて不定期掲載され、その度に人気を博してきた読み切り

手原和憲先生の「68m」がかなりオススメ。特に高校サッカー部だった人は必読っすよー。

弱小校から強豪まで、高校のサッカー部を舞台にした5つのストーリーは、いずれも温かく、そして優しい感動を呼ぶものばかり!

真田軍VSマンション勢の戦いがついに!!『スプライト 10 (ビッグ コミックス)』石川 優吾


スプライト10巻読み終わった、対馬さんの謎が若干明かされた感あるな

対馬のおっさんの立ち位置が明らかになってきて、物語も最終段階へ踏み込もうとしている風。

石川優吾「スプライト」10巻読了。大勢ひとが凄惨に死んでいきますが、こんなにたくさんの方々にお亡くなりいただいてまで描きたいことや伝えたいことはなんなのか、次巻以降も読んで見極めたいと思います。

怖いっすね…。容赦ないわ、戦国時代。ほんで対馬さんは一体何者だよ。

内藤吉十郎孫兵衛!! 信乃ちゃんがやられたぁぁぁ!!

時間に飲まれ戦国の世に来てしまったスーたちと草原にそびえ立つマンションを自分達の物にしたい真田軍。両者の戦いの火蓋がついに切られた!

キリコ姉さんの漢前の表紙カッコイイですね!

スプライトの新刊読んだが最高にいいところで終わってる

社会系ハードSFコミック!『おもいでだま』2巻 荒井ママレ



2巻が出た[おもいでだま]。設定に少しばかりファンタジーが含まれているんだけど、「記憶」を扱うだけに、現代に生きてる人の心情を丁寧に描いてるのよね。長く読み継がれつつ、「共感」を重視される今の時代にも合った作品だと思います。おすすめ。

おもいでだま2巻も相変わらず面白いよー。やっぱりこれ面白いよー。 早く3巻読みたい…_(┐「ε:)_

昨夜イベント帰りに赤ちょうちんに寄り、カウンターでひとり熱燗呑みながら『おもいでだま』(荒井ママレ)2集読んだ。1集よりさらに読み応えある、誠実なドラマ。アルコールと疲れのせいもあるかもしれないが、やはり泣けてしまった。

記憶を取りだし保存できる「MSC(メモリー・セーブ・キャンディー)」で記憶を取りだそうとする人々を描く、オムニバスSFストーリー。1巻の表紙からはハートウォーミング印象を受けますが、話が進むにつれて影の部分がじわじわと…。

新井ママレ「おもいでだま」すごい。切ないのとどっか乾いた感じなのに絵柄がやわらかいからするする読んでしまう。

『おもいでだま』2巻も良かった。「記憶を取り出す」という行為の陰の部分が濃度を増していく中、きちんとイイ話も挟み込んでくる辺りがニクい。面白い。

おもいでだまの2巻が出てはりましたで。この手の題材、記憶操作だとか記憶共有だとか、だと嫌な話題も扱わざるを得ないものだと予想しますが、突き抜けて胸糞が悪くなるような話はなくて安心しましたっていう楽しみ方。

おもいでだま 2、カバーに穴空いてる特殊加工やめちゃったのか。

荒井ママレ『おもいでだま』2巻の中では「失われるものがたり」がいちばん好き。

社会系ハードSFコミック!タイトルからは想像できないくらい深い作品です!

CLAMP『×××HOLiC 胡蝶ノ夢』160点以上にのぼる『xxxHOLiC』の極彩イラストを完全収録



どのイラストも美しかった・・・ 高かったけど買ってよかった!!

楽しみにしてした解説がなかったので残念。原画サイズはどれくらいなんだろうか…美麗です。

xxxHOLICの原画集、胡蝶ノ夢 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 侑子が美しすぎて鼻血でそう…(〃ノωノ)

160点以上にのぼる極彩イラストを完全収録。「天地明察」の冲方丁による、完全書きおろし掌編小説も収録。

ところでCLAMP厨なそこのお前たち!!160点以上のxxxHOLiCのイラストを完全収録した画集『×××HOLiC 胡蝶ノ夢』が発売中だ!冲方丁、書きおろし小説も収録してお値段なんと¥6,900 !!高い!!!wwでも欲しいだろう!

楽しい!!!盛り上がろうよ!!!CLAMPクラスタ!!!

XXXHOLiC画集『胡蝶ノ夢』届いた 前回のポストカードブックよりはマシだけど、7千円は高いと感じた

胡蝶ノ夢ステキすぎて入ってたチラシさえ捨てられない

胡蝶ノ夢見終わった。やっぱり綺麗だったー!!装丁もすごい豪華で良い紙だし絵と絵の間の埋め方とかもすごいXXXHOLiCっぽくて良かった!

xxxHOLiC 胡蝶ノ夢を鑑賞した。画集後半、四月一日フィーバーで鼻血ものです。裏表紙がかなりツボでした。籠わたぬきいいいいい!!!

今までCLAMPの画集はXかBABYLONのどっちかがトップだったけども、これは、この胡蝶ノ夢が一番かもしれない

胡蝶ノ夢入手!予想以上に大判(¨;)あと完全描き下ろしだったなんて知らなかった…!

ホリック胡蝶ノ夢キマシタワーー!! ただどうやって読めというのコレ・・・高級品すぎて触れない。一枚めくるのにかなり神経つかう_:(´ཀ`」 ∠):_

今日ゲットしたホリック画集「胡蝶ノ夢」\(//∇//)\重かったけど¥7,000近くするだけの価値はありました\(//∇//)\

ホリック画集「胡蝶ノ夢」がついに手に入りました!!\(^o^)/ テンション上がって興奮が抑えきれず、帰りに学校寄って自慢してきたよ(笑) いやぁ~¥7,000近くあっただけに重かった(汗)でもちゃんと高い金出しただけの価値は見てあると思った\(^o^)/ 観音開きハンパないよ

160点以上にのぼる『xxxHOLiC』の極彩イラストを完全収録!超美麗原画集!本体に加え、CLAMP描き下ろしのイラスト3点を印刷したタトウ(くるみカバー)付き!また冲方丁、書き下ろし掌編小説も収録

うどん大好き漫画家寺島令子『うは「うどん会」のう (アサヒコミックス)』



この本危険、BBQが今すぐしたくなる!!

漫画家寺島令子のものづくり(主に料理)エッセイマンガ。細かい作り方は描いてないので、実用としては微妙だが...『うは「うどん会」のう (アサヒコミックス) ...』寺島令子 寺島令子懐かしいなー 墜落日誌は好きでした

『うは「うどん会」のう』のあとがき漫画がぐっときた。寺島令子さんの、うどんランドが懐かしい。

あ、うどん会面白かった! わいわい、仲間で色々な物作るのっていいな。個人的には、やっぱりクリスマスの羊の脚のローストかあ! 世界の料理ショー! 懐かしい!

寺島令子センセーの「うは「うどん会」のう」 久しぶりにこの方の本を読んだ気がします。人が集まって料理するの、楽しいよね。 うどんランド、好きだったなぁ。

うどん会の本を読み終わった。アンチョビとナンプラーとうどんはうちで作ってみたいかも

うは「うどん会」のうを読んで、寺島令子先生と田中としひさ先生がご結婚なされていたことを知る……!

うどん大好き漫画家寺島令子が「打ち立てのうどんが食べたい!」そんな些細なきっかけからうどんを生地から作ることに…!?

皆でなんでも自家製で作って、皆で食べる。うどんだけやなくて、沖縄そばとかソーセージ、アンチョビも手作りってすごい。

テレビ業界ワーキング・ラブ『東京心中』シリーズ第3弾『君も人生棒に振ってみないか?』トウテムポール


相変わらずの二人^^面白かったぁ~~!次はいったいいつ?待ち遠し過ぎる~(><)

タイトルが軽いようで意外と重い。面白さがずっと続いてるので次まで時間が空くのが残念だけど待ってます。

真面目な内容だったね。好きすぎて溺れても近づきたい気持ちはよく分かる

東京心中面白いなー 3巻まで毎月な勢いで出てたせいか次がスゲー遠く感じる…うおう…

久々に面白かったホモォ漫画。いやぁ、笑った笑った。テレビ制作会社のAD話なのだけど、物作りって何処も大変だなぁ、と。大変オススメなホモ漫画で大満足(^ω^)

仕事描写8割恋愛2割~。でもちゃんと働いてる人たちの間に、相手が好きなんだな~ってエピソードがひょいっと入ってく

泣いた(´;ω;`)本編にじゃなく、矢野さんのワンコの話に号泣。

東京心中3読み終った。きゃわいい…_:(´ロ`」 ∠):早く間の下巻と2巻読みたい…

東京心中3まじやばかった…一段と矢野さんが可愛くて宮坂が矢野さん好きだったね…長谷川くんも可愛いなぁ

東京心中3読んだ!今回盛り沢山ですっごい面白かったー♡宮坂も矢野さんもめちゃめちゃかわいいー!(*´Д`*) ワンコ攻美人受はほんとよいものだ…////

前巻に増してお仕事の話中心で、エロ度は超絶低め。余りの少なさに一瞬BLカテゴリーだって忘れそうになったわ。笑。

東京心中3巻読んだよぉぉおおおおおおおめっちゃ続き気になるのに次巻は来年とか…!待て…ない…!3ヶ月連続で新刊の後突然の空白とか…はっ!これが焦らしプレイってやつか! HOMOっていうか特に3巻は普通の漫画として面白かった('、//3_ヽ)_

だんだん映画メインの話にシフトしていっててとても面白い。ストーリー重視が好きなのでこの流れは本当に嬉しい。

相変わらずの面白さ。周囲もみんな魅力的巨乳に対するユカさんの「そのまま死ね」に吹いた。

人生を棒に振る覚悟が宮坂の才能開花に繋がっていくのかな。ワーキングサクセスストーリーとして進んでいきそうね。

東京心中3巻エロはあんまないけど愛があるのでいいんです 矢野さんの愛って貴重っすよ宮坂くん…?というか本当に死ななくてよかったね…(布団で)

東京心中3を購入( ^ω^ )笑った笑ったw 次の巻からは当分先かぁ・・・2014年か・・・今何年の何月だっけ・・・? 続き読みたいのに遠い\(^o^)/

「東京心中3」すんごく良かった。ラブラブしたシーン一切無い代わりに、矢野さんと映画の関係とか、なんで矢野さんが宮坂のことを認めてるのかとか、そういうことが描かれててほんと良かった…!

東京心中3もめっちゃ面白かった だけどここまで来て続きは来年発売とか泣きそう つか思ったんだが、この巻て、宮坂が変態化して矢野さん廃に進化(退化?)しただけじゃね…?

東京心中3読み終わったー!今回も矢野さん可愛い&男前だった…眼福(*´∀`) あと、最後のけんはアカン涙腺崩壊した………

なんかもう東京心中ってホモとかホモじゃないとか関係なく普通に漫画として面白いよね!!???3巻とかなんかもうホモだっけみたいな気持ちになった(^O^)/もちろん2人は可愛いけども!!!

近所に東京心中の3巻が売ってなかったから思い当たる本屋さんに片っ端から電話してその度に「君も人生棒に振ってみないか?」と繰り返した私の気持ちがわかるのか!「愛してるって言わなきゃ殺す」のときじゃなくてよかったってなぜかほっとしてるよ!

東京心中3巻面白かった~(´∀`*)泥沼の話のオチがいいわww矢野さん大好きやww

東京心中3読んだ~橘くんが意外にいいやつで...表紙の矢野さん可愛いわ ( ・ิω・ิ)

「東京心中3」はようやくタイトルの意味がわかりました。映画の世界で生きて泥沼にはまって溺れる……映画から逃げない、映画の世界で骨を埋めるってことで「心中」なのかなと。

東京心中3、一応ヤってるし、宮坂は相変わらず矢野さん好き好き言ってるけど、人間ドラマとしておもしろいやんね…

トウテムポールの東京心中の3巻読んだら生殺しの刑にあった感。このシリーズ今年入ってよんだBLの中で一番ツボで今日も超楽しみにしていたんだけど、続き読みたすぎる…。とりあえず雑誌を買う勢い。

東京心中3巻、かわ かわいい ふたりともかわいい 矢野さんも宮坂もかわいい

新人AD×先輩上司の3歩進んで2歩下がる、テレビ業界ワーキング・ラブ『東京心中』シリーズ第3弾『君も人生棒に振ってみないか?』が発売!人事異動や元カノ登場でますます波乱な展開に…?

今回はあんましエロくなかったけど、やっぱり面白いなぁwww明日はサキラ先生の新刊が発売されるから行かなくては!!

ふかさくえみ『購買のプロキオン』独特な色とリズムが心地良い作品群


丸っこいポップな絵柄が印象的なふかさくえみ先生の初&百合単行本。購買の美少女、定時退出厳守の准教授、一緒にいると超常現象が発生する幼馴染み、ミニマムな先輩といった、どこか謎を秘めた女性たちとそんな彼女たちに惹かれる少女たちのハートウォーム百合がいっぱいです。

ふかさくえみ先生の初単行本を発見し購入。マルラボをジャンプのホームページで読んで10年近く経ちましたが、今でも好きな作品の1つです。今回の作品で人気が出て、また別の作品も世に出るようになったら嬉しいな

購買のプロキオン読了。TLで見かけたタイトルに惹かれて買ったのですが…面白かったです!リミフレの黒木先輩可愛すぎるでしょ…。氷糖プレパラートの設定もすごく面白くて楽しめました。須藤真澄さんの本を読んだ時と同じような、不思議な清涼感いっぱいでした。

昨日買うだけ買って疲労困憊してて読めなかった「購買のプロキオン」を読みはじめたんですが、一話目から普段のふかさくえみ先生らしさが出ていて布団で悶えております。

購買のプロキオン買ったの一昨日だけどもう10回以上読んでるくらい好き

短編集だったので今日は表題作だけ読もうと思ってたんだけど、どのお話も一つ一つ綺麗に終わるのが気持ちよくて一気に読んでしまった。

『購買のプロキオン』(ふかさくえみ)読了!いや、凄い好きです、これ(〃▽〃)♪百合度は低いけど、友情以上恋愛未満の関係でこれだけきゅんきゅんできるって、逆に凄いと思う!つか、百合も少女マンガもこれが初めてなのか、ひらり編集部の眼力スゲーwww

購買部で働く美少女と、彼女の正体を探る生徒会長などフシギな世界観とキュートな女の子達の物語を収録したふかさくえみ先生のデビューコミックス!

くすぐったいけど顔がほころぶ、素敵なお話いっぱいです。

購買のプロキオン読みました!やっぱりふかさくさんのマンガはとても面白いですつ!どれもいいお話で、最後はちょっとうるっとしてしまいます。ますます大好きになりました!

ふかさくえみ『購買のプロキオン』を2本だけ読みました。特徴的な短篇ばかり描いている人で、どの短篇も記憶にあるんだけど、同じ作者というイメージがなかったなあ。『ツバキ准教授~』も、本誌ではいまいちだったけど、今読むと結構おもしろく感じました。ヤマのあとの夏祭りがちょっと長いかな?

表題作は、呼び方の変化がいいです。当初、自分のことを思い出してくれず、一クラスメイトとして接してきていた会長に対し、「会長さん」と呼び続けてきた梅乃が、「あさぎさん」と呼べるのは、多分会長が分かってくれたからなんですよね。

呼び方を変えるという展開自体は割とありきたりですが、「会長とクラスメイト」という関係が「あさぎと梅乃」という関係に移行するこの作品においては、呼び方の変更は関係の転換を表象しており、ゆえにとても光って見えるのです。

「ツバキ准教授の門限」は、先生が夏祭りの場面で、「先生と生徒」でもなく、「アンドロイドと人間」でもなく、エノとの関係を「友達」という関係と重ね合わせているのが白眉だと思います。二人の相互性や水平性を上手く言い表す言葉かと。

つまり、エノは先生に助けてもらうだけではなくて、先生を自分も助けたいと思っているのであり、その表れが門限問題への関与でした。こうしたエノの想いを拾うのに、「先生と生徒」では足りず、「友達」でようやく足りると思うんですよね。

本当に、短い話で関係の転換を描くのがとても上手いと思います。「氷糖プレパラート」も、二人が変化したことによる、関係の転換の物語と読めます。ここで転換の要因が、状況の変化から二人の変化へ移行している点が私は好き。

つまり、佐織は佑佳といても怪奇が起きないという「状況の変化」があって初めて、近くにいれると考えていたのだけれど、佑佳の言葉によって、お互いの強さを知っているという「二人の変化」があるから大丈夫という具合に変化しています。

「二人の変化」に基づく「関係の転換」。そして、種々の怪奇は未だ怖いけれど、お互いにお互いの強さを知っているということが、その「不安」を「楽しみ」に変えるということ。こうした移行を極めて丁寧に表した短編であると思います。

「購買のプロキオン」でほっこりした。作品もいいが、表紙や口絵のセンスも独特で好み。

仕事帰りに『購買のプロキオン』買ってきて読んでた。ふかさくえみの初単行本という意識しかなかったんだけど、ひらり掲載作品ばかりという事で、全て百合漫画なのね。同人誌の方でノーマルカップリングの印象が強いので、なんか読んでて新鮮な感じ。

生徒会長だからって生徒の名前と顔覚えたとかすげえ

「百合ってSFだなあ」と思ってるのだけど、ふかさくえみさんのもともとSFっぽい作風と重なると逆にオーソドックスな少女漫画の香りがしてくるのがすごく不思議で味わい深い。

表題作、やっぱり面白いわー。友達が気持ちに気付かせるために挑発する展開好き過ぎて死にそう。見せつけるように次の日から皆の前でも美少女モードになるとかね、もうね、最高だね。

コミティアで拝見させていただく本に負けない数倍のパワーを感じた素敵な単行本

「購買のプロキオン/ふかさくえみ」読了。コミティアでずっとSF(少し不思議)系のお話を描かれているふかさくせんせの「初」単行本! 独特な色とリズムが心地良い作品群です。ちっちゃかわいい黒木先輩がサイコーにか わ い い !

表題作と「リミフレ」、「ゆびさきでスキップ」が好き。はじめは残りのスコシフシギ感がダメなのかと思ったけど、そうじゃない。この3作品は複数の主要キャラが1ページ目に出てるけど、残りの3作品は1人しか出てこないんだ。深い。

作者買い。初単行本らしいが短編集でどれも良かった。この人は続き物とか書かないのかな。

購買のプロキオン読了。 どの話もニヤニヤしてしまった。 准教授の話は新しいジャンルを開拓したんではないかなと個人的に思う。 書き下ろしの笑って差波さんは続きが読みたいなぁ。 差波さんの行動にニヤニヤしてしまうな。きっと。

ああ…購買のプロキオン素晴らしい…。僕たちが好きな、Si-Fiで、すこしフシギで、青春浮遊感で、すごくファンシーで、素敵なファンタジーのふかさくえみが、ここには全部詰まってる…。

「購買のプロキオン」読了。買う前気になったのがタイトルに星の名前と購買が並ぶ点。そして帯にSF (すこしふしぎ)なんてあれば読むしかない。中身は真っ直ぐな気持ちを持った少女が紙面一杯に輝く短編。SF は少な目だったけど気持ちよく読めた。どれもよかった中で個人的オススメはリミフレ

やっぱ良い作品ですわー。何度でも読み返したくなる。百合って言っても、全然あからさまじゃないので自然に読めるってのもまた、いい感じです。うむ、いい買い物した。

どの話も良いんだけど「ツバキ准教授の門限」という講師と生徒のアンドロイド百合の話が二人の将来を感じさせてくれる展開で特に好きだった。エノの「いつか先生を〜」って台詞とか一番最後の一コマとか素晴らしい。

「購買のプロキオン」ひらり、本誌で何回も読み返してるふかさくさんの作品だけど、何回読んでも可愛いな。好きだな。書き下ろしもた、たまらない……!こっちの表情筋までだらしなくなるよ!いつもね!

購買のプロキオン読んだ。ほんのり百合風味のあたたか漫画。さすがふかさく先生!って感じ。何度もうるうるきた。装丁もメチャクチャかっこいいのでぜひ本棚に一冊。

ふかさくさんの描くキャラクターと作劇の魅力が満開の一冊ですね。准教授さんのお話は、「SF」な世界観とキャラクターの魅力が融合していてすごく好きになれました。ふかさくさんの作品を理解するならこの一冊、という感じに出来ていてよかったです。

ピアノ少女と映画少女の出会いを描いた「ゆびさきでスキップ」や、ずっと別々のクラスだった幼馴染み同士が同じクラスになる、ならない(?)でワタワタする描き下ろし「笑って差波さん」まで、どれも表情豊かでカワイイ女の子たちの想いが詰まっていました~。

紺野キタ初の百合作品集「女の子の設計図」



紺野キタさん「女の子の設計図」3作品収録の百合!!素敵百合漫画でした!!こういうの大好き(*´艸`) 百合も最近良作があっていい!

『女の子の設計図』、表題作も良いですが個人的には『少年』が好みです。眼鏡越しの瞳が感情を顕著に語る。

表紙見て最初に思ったのが「紺野先生の膝上丈スカートってそーとー珍しくない?」だった。モノローグとか間の使い方はいつも通りで安心。

百合作品が初ときいて少し驚いた。…言われてみればひみつの階段は百合というジャンルには入るだろうけど、ガチ百合ではないよな…。

「女の子の設計図」表題作は、ひみつの階段やCotton好きな自分としては、最初違和感あるくらい素直な百合になってる。百合姉妹に連載してたときもこんな直球じゃなかった。でも凄く良い。百合姫掲載作も載ってて紺野先生好きにはたまらない一冊。

紺野キタ『女の子の設計図』、朝からまたハードコアなものを読んでしまった。wingsに載っていたという「wicca」が相当キてる。

久しぶりに百合マンガ買いました。うん!コレはいいねo(^-^)o!背徳を背負いながらも「傍に居たい」と想う気持ちがズキズキと甘く疼く…やっぱり百合モノはこうじゃなくちゃ!!最近のTLはエロ過ぎる!満腹だわ!

ねんがんの女の子の設計図を手に入れたぞ! こうやって書くと変質者みたいだ。『女の子の設計図』紺野キタ。表紙が『ひみつの階段』シリーズみたいな絵柄で読むのが楽しみだ。

「女の子の設計図」幼い頃に両親が離婚したため離れて暮していた姉 妹・花南(かな)と青音(あと)。 再会当初はぎこちなかった二人だったがお互い少しずつ心を開き始め……! ?ほか『少年』『wicca』『おんなのからだ』を収録。甘さと苦さが溶け合う、紺野キタ初の百合作品集!

紺野キタ『女の子の設計図』読み終わり。「少年」の若干SMっぽくなりそうなのもっと続き読みたいですね。

両親の離婚で離れて暮していた姉妹・花南と青音。高校生になって再会した二人だけど…?甘さと苦さが溶け合う、紺野キタ先生初の百合作品集『女の子の設計図』

紺野キタ氏の『女の子の設計図』を読みました。最高ですね。紺野キタ氏と百合というどちらも自分が好きなものが融合してしまったらそれはもう宝物になるしかないですよ。小さいころの青音のライオンみたいな髪型がラブリーです。ちょっと柔軟運動がしたくなりました。

紺野キタさんの『女の子の設計図』を読んだ。キュンキュンとした。今晩はそんなキュンキュンが胸に響いて眠りを惑わしそうだ。

の間買った紺野キタさんの『女の子の設計図』はとても女の子が可愛いかった(*´ω`*)初めて自分で買った百合!こういう淡いの好き。

表題作は、「おばあちゃんになっても一緒にいよ?」と言いながら、「刹那的でいい」と地の文が述べる難しいお話です。一見一貫性がない表現ですが、これは花南の抱く問題が二つに分かれていることから生じていると思います。

少し前の場面で花南は、きょうだい間の恋愛だからいつか罰せられるという認識と、いつか青音の気持ちは他者に移るという認識の二つを抱えています。当初、この二つの事情より、花南は自分たちの恋愛を「刹那的」な恋愛とみなしていました。

しかし、青音が気持ちはこれまで変わっていないということを示すことで、青音の気持ちはいつか他に移るという花南の不安は払拭されたと言えます。これを受けての「おばあちゃんになっても一緒にいよ?」という台詞です。

これに対して、きょうだいの恋愛ゆえにいつか神様に罰せられるという花南の認識は、最後の「追伸」から分かるように払拭されていません。青音はそれに関しては、「今」の重要性を強調するだけであって、天罰の存在自体を否定しません。

しかし、花南は青音が「今」を強調することで「天罰」への不安は振り払っています。ここで花南は天罰はありえないというのではなく、今が大切なのだから将来天罰があっても今の気持ちを諦めないということで不安を克服しています。

ゆえに、最後の「追伸」に繋がるわけです。この時点で花南は天罰を受ける覚悟を持っています。こちらをうけての「刹那的でもいい」です。いつ天罰がくるか分からなくても、今の気持ちが大切というスタンスを、地の文が表しています。

つまり、一見矛盾する二つの表現ですが、「おばあちゃんになっても一緒にいよ?」は二人の想いが変わらないという確信から出た台詞であり、「刹那的でもいい」は天罰に対する覚悟を言い表したものなので、対象が異なり、故に実は矛盾しないのです。

紺野センセの中では女の子の設計図が初めての百合作品集になるのね。 素敵な1冊でしたわ~ 姉妹に兄の嫁にと美味しすぎるわ♬

紺野キタ「女の子の設計図」買った。世の流れとはいえ、好きな作家の百合をうたう作品を買わねばならぬとは…時の流れは残酷じゃのう。

え、エロ!?でもみんなも戸惑ってる?よかった。私だけじゃなかった…w。雰囲気とか世界とかは相変わらずとても好きなのでエロない方向で読みたかった…。

紺野キタさん「女の子の設計図」読書中 もう、幸せこの上ないっ(>< 先生! ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

紺野さんの『女の子の設計図』』の装丁はシンプルなんだけど気が利いてるな。青音の髪がベタに変わって更にボーイッシュになった気が。

「女の子の設計図」読みました。紺野キタ先生、初の百合作品集とゆうコトですが、そんなにハードな感じはなく、キレイなオハナシで良かったデス。百合〜ってゆうと、構えちゃいそうなヒトでも安心して読めると思います。

紺野キタ著『女の子の設計図』読了。 ゆりな漫画です。かわいいのです(おんなのこが) ふんわりなお話ばかりかと思えば、「wicca」のようなちょいとダークなお話もあったりで楽しめます。

「女の子の設計図」(紺野キタ/新書館) を読んでいると、なんとなく少女マンガ読んでいる様な気持ちになる。何というか ... 雰囲気が、24 年組のような。

『女の子の設計図』(紺野キタ)読了♪そっか、紺野先生はこれが初百合本なのかぁ。ふひひ、今までみたいに微百合じゃなくて、ガチ百合ですよ!!ひみ階時代から好きな作家さんです!それがガチ百合の単行本がでるなんてめっさ嬉しい!表題作、まとめて読むとやっぱり百合度高い!オススメ!!

紺野キタはジャンル縛りのない作品のほうがむしろソレっぽくて面白い…とか思うのは私だけ?

紺野キタ先生による待望の初の百合単行本。長年離れ離れだった姉妹の再会後の揺れ動く想い、いきなり不思議系告白をしてきた眼鏡っ娘、離婚の危機にある義理の姉に惹かれる妹、儚げさを感じさせながらも女性たちの芯の強さをもしっかり描き上げているのが素晴らしいです。

イナズマイレブンGO アンソロジー!Sho-Comi豪華作家陣と夢のコラボ!



イナズマイレブンGOのアンソロジー買った( ´∀`)好きな漫画家さんもいて嬉しい

私の世代にはかなり衝撃のある作家陣だわ……

乙女ゲーみたいな表紙

これ気になるwww池山田先生が出てくるあたりがさすがオタクだな~

剣くん兄さんしか喋ってなかったよー!もちろんあのピンクのお方もかわいいマネもイシドシュウジまで出てるイナズマイレブンGO アンソロジー!

ちゃおってほんとなんというか、チャレンジングだよね、いろいろと…

超次元サッカーはついにここまできたようです。

久々にやぶうち優以外のちゃおコミックスを買うかな。

かつてちゃおっ子だったこともあり購入してみたけれど、全体的に絵が乱雑な印象。特に書き下ろし分。

イナズマイレブンGOアンソロジー!買ったぞ(^q^) ニヤケが止まらん←わらわら 倉間と太陽がペアで肝試しとかめちゃ興奮してしもーた( 〃▽〃)

ちゃおこみっくすのイナズマイレブンGOアンソロジー手に入れましたぁ!!!!京介がマジで可愛かったなんなのあの子あと少女漫画だし仕方無いのかとも思うけどビジュアルいいヤツ推すのはともかく先輩たちをはしょらないで欲しかった…それとこのアンソロは腐女子を産み出す力があるとおもいました。

イナズマイレブンという作品への愛を再確認することができました。漫画家の先生方は私達のツボをよくよくご存知でいらっしゃるなと思いましたなう。

みんなすごく可愛くて終始にやけてました……

とらのあな言ってイナズマイレブンGOのアンソロジーないんですかって聞いたらうちでは取り扱いしておりませんって言われててファッて言っちゃってくそはず

Sho-Comi豪華作家陣と夢のコラボ!ちゃおに掲載されたやがみん漫画も読める!天馬、京介、神童の3人中心オールキャラ!

本屋さんで購入してきた(σ≧▽≦)σめっちゃ!!可愛いっすw池山田剛さんがいてテンション上がりぱなし///もっと描いてほしい…www

ちゃおコミックの新刊で「イナズマイレブンGO」のアンソロジーが出てた。そういう時代か(笑)八神さんの表紙で(あと新書サイズなので)かわいらしい感じ。

私も便乗してCMです!参加させて頂いたイナズマイレブンGOアンソロジーコミックス、明日発売です。とても楽しく描かせて頂き良い経験になりました(о´∀`о)よろしくお願いしますー!

茜ちゃんと神童くんを みなければいかぬからな( ^ω^ )ふふん

『少年メイド 6』乙橘 大好評のメイド少年ホームコメディ



乙橘先生の「少年メイド6巻」読み終わりました。今回も千尋くん可愛かった〜。ちょっとシリアスな話、楽しい話、ちょっとうるっとくる話と色々あって楽しかったです。 5巻の最後がモヤモヤする終わり方だったのでようやくスッキリ。(*^^*)

あふんあはん…少年メイド大好きですごめんなさいちーちゃん嫁に…いや、メイドしにきて、小6になりましたよね、ショタに入るからこっちおいではぁはぁ

少年メイド面白いなぁ!キャラクターが可愛いのはもちろん、絵も綺麗で人間関係もよく描かれていて、「ぽっと出」のキャラクターがいない!日常ドタバタラブ?メイド少年コメディ

少年メイド読了。相変わらずちーちゃんかわええ。

少年メイドもあったんだけど特装版?があって、ドラマCD付きとかになっててへー!気になるなぁと思い値段見たら1980円で思わず二度見したw所持金少なかったから見送った(^_^;どうしよう。。。

少年メイド読んでたーッッ!!!!!!!ちーちゃん可愛い!!!!!!!!!!!!!!一家に一代レベルwww

今回もほっこりした1冊。1年生の子が千尋君にお礼をしたいけど空回りしてるエピソードが一番心が温まりましたね。

桑島法子さんの元気ショタはいいなぁ( ´∀`)だいちゅうさんのふにゃふにゃしたヘタレ美青年もまさに得意分野だし猫好きっていう設定もなんか…wかわいいお話で癒されました。

少年メイドはドラマCDのキャストがちょっとイメージと違うからどうしようかな・・・って思ってたけど特装版の千尋きゅんがわたしを呼んでいた

少年メイド特装版。ドラマCD付き。ひょー ショタコンの皆さんはぜひ読んだ方がいい。女装やらそんな邪な要素は全くと言っていいほど無く、シンプルにハートフルコメディ。でいて千尋くんかわいい。かわいすぎる。

少年メイド シーロ君 : 男の娘は二次元限定って言うのは二流 リアル男の娘も愛でて一流

少年メイド6読了 面白いし可愛いし文句ないな 微妙にマイナーなのもまた静かでよい これが大人気になったら逆に興味薄れそう(あまのじゃく)

ちーちゃん最強に可愛くて毎ページ悶えながら読んでる

千尋達が喋っていて(当たり前ですが)とっても感動しました! これからも笑い有り感動有りの少年メイドのファンの一人として応援しています!!

少年メイド6巻読了。特装版CDも聴いたよ。ドラマCD、声優陣は豪華だし、イメージにもだいたい合ってたと思う。でも梶裕貴さんはハイトーンボイスだけど小学六年生はすごいキャスティングだ。本人もビックリって言ってたぐらいだし。やっぱ声優さんってすごいなあ。

少年メイドの特装版のドラマCD、円と千尋が可愛すぎてヤバい//////

少年メイド可愛い毎回ほわほわする。でもタイトルがタイトルだからいかがわしいご本を買っているような気分になる。でも脳内でショタご馳走です!と思ってるからタイトルよりも頭がいかがわしい。

大好評のメイド少年ホームコメディ、掃除・洗濯・料理が超カンペキな優秀メイド。しかもそれがツンデレ少年なんて何それ超萌える!!


柚谷晴日『好きっていうな!』変態生徒会長×平凡男子



『好きっていうな!』っていうホモ本買ったんだけどあれがまた良くて良くて・・・(´∀`*)

残念なイケメン大好き♪

いきなり2ページ目で笑ってしまった。残念なイケメン楽しかったです。もっと流れにメリハリがあると更に面白かったと思います。

変態生徒会長×平凡男子。変態と言っても可愛いものです。話しも可愛くてアッサリした感じですね~。

会長(笑)残念な中身なのに人望は変わらないのね(笑)脇キャラもイイと思うので、他作品も期待。

作家買い。これは良い残念イケメガネwwwwwwwwwwwwwwwwwwww溺愛系は王道ですよね、うん。

『好きっていうな!』お手にとっていただけたとの事で有難うございます><! 折也が可愛気がないヤツなのでこんなので大丈夫なのかと不安に思っていたのですが;楽しんでいただけたのなら本当に有難いです(ノ□´。);;

『好きっていうな!』購入してくださったそうで有難うございます!!何回も読んでくださったのですか!お楽しみいただけたのなら本当に嬉しいです…!倉敷!実はあの子が金髪にしたのは城沢に憧れたからというエピソードがあったりしたのですがページの都合で描けなかったりで笑

ある日突然イケメン生徒会長から激しく求愛された折也。殴っても冷たくしても一向にめげない彼のヘンタイ的な愛情に折也は…!?柚谷晴日先生の最新刊『好きっていうな!』

柚谷さんの絵が大好きです。 内容としてはもっとエロが欲しかったかな。 でも絵柄は安定!!

『蜜の王国(3) (花音コミックスCitaCitaシリーズ)』松本花


蜜の王国3巻!久しぶりすぎて1巻も2巻も家にないけど問題ないww 天道組のちょっと長い過去編があるのなー(*^^*)

蜜の王国届いた。緑ちゃん相変わらず可愛い。でも次巻で最後とかどうして(涙)がっこうのせんせいも終わっちゃうし花さんの漫画読めないと心が路頭に迷ってしまうよ…

蜜の王国次の巻で終わりなんだって(;へ:)寂しいなぁ。

相変わらず可愛らしくて和みました〜^^今回は表紙通り、天道組二人がメインでした。ちっちゃい七星かわいい〜!

癒される一冊!このシリーズも大好きです。今回は七星たちの出番が多いですね。でも亀との出会いからの話が読めて嬉しい〜。

久しぶり過ぎて人間関係が忘れ気味。誰が誰だかと思いながらもほのぼのとした甘い雰囲気は安定していて面白いです。

蜜の王国の3巻よんだぁーくっそかんわいいもうたまらんかわいいいいいいいいいああああああああ次最終巻とかさみしいよー、蜜の王国も学校の先生も終わっちゃうとか、つらすぎる、松本花せんせのファンタジーほも補給必須なんだよおおおおおおんおおおおお(;o;)(;o;)(;o;)

蜜の王国ほんとカワイイ( ´v`)次巻が最終巻とか悲しい。はーほんとにカワイイ癒される。

ほのぼの擬人化エロなしBL。まー、皆さん可愛いらしくてほっこりしますが。

今回は若頭がメイン!回想シーンが超絶可愛い!花先生が描かれるちっちゃい男の子は本当に可愛い!

松本先生の蜜の王国新刊出てた~扉絵の鈴木さん美人でときめいた系統で言うならナイジェル系かな…?んで同居人のチャラ男がキット的なポジション

買ってきた…待ちに待ってた蜜の王国3巻!私にショタ属性はないが体格差がたまらない(´`*)

『LOVE理論』2巻 夢をかなえるゾウの水野敬也×佐藤まさき


最近「LOVE理論」っていう漫画を買ってみたけど、これは興味深い…!好きな女性に好かれたい人には参考になるのでは

LOVE理論ってマンガの主人公の体験が身に覚え有りすぎて泣ける。

佐藤まさき先生×水野敬也先生の『LOVE理論』2巻読了。1巻でも思ったのですが、女の子にとっては割とあるあるな事が、男の子には伝わってない事が多数!これを読んで、女子側のモテテクをUPさせちゃおう!男子の苦手をフォローし、促すことで、生まれなかった恋愛チャンスが芽生えてくるはず!

久々にlove理論読んで、モチベあっぷ 仕事以外のね

「LOVE理論」はいい感じに頭悪くていいですよね。オススメ。

読めば面白いと1巻は口コミ効果で重版かかった漫画『LOVE理論』"夢をかなえるゾウ"の水野敬也が恋愛の真実を解き明かす究極のラブコメ!作画は"ジャパファイブ"の佐藤まさき!

LOVE理論によって、再会した初恋の美女と意気投合した屋良畑は二人で夜の街に消えて…!?

今回も"イイ感じの異性が突然音信不通に!そのワケは?!⇒DK心変わりの理論"など爆笑&思い当たりすぎの新理論もり沢山!夢をかなえるゾウの水野敬也×佐藤まさき


イトカツ先生が描くカワイイ姪と無職の叔父の夏、「銀のニーナ」2巻!



ほんとロリ属性は全くないんだけど「銀のニーナ」のニーナがメチャ可愛い!うん

「銀のニーナ」読んでるけど、ニーナが可愛すぎて生きるのがつらい

10歳ハーフ少女が超かわいい癒し系漫画「銀のニーナ」第2巻

銀のニーナ読了。のんびりゆるゆる日常系のマンガ好きだなぁ俺。

銀のニーナめちゃくちゃ面白かったからロリコン以外にもすすめたい。

銀のニーナやっと買って読んでみた。ニーナ可愛い。日常系漫画なんだなぁ。

「銀のニーナ」の1,2巻を読了。ニーナちゃんかわいすぎて悶へちぬ!!

漫画【銀のニーナ 2 】感想。最近はこう言う設定にエロを加えるけど、この漫画にエロはありません。って言うか、入れちゃいけません。純粋な癒し漫画。明日からがんばれる。 ※この巻のニーナのむくれた顔は可愛すぎた。。俺の父性が刺激された。

銀のニーナはニーナの表情豊か過ぎてすばら。一巻より好感度たかい。三巻はあれか、小学校はじまんのかー

イトカツ『銀のニーナ』は、銀髪ハーフの姪っ子との日常もの。一見『よつばと!』と共通点がありそうだけど、ギャグ要素は少なめで、逆に少しロリコン趣味が入ってる。けど、不健康な感じではなく、さわやかほのぼのとした描写で安心感がある。とにかくニーナが可愛い、ニーナを愛でる漫画。

『銀のニーナ』2巻もよかった。1巻ジャケ買いしたのは間違ってなかったな。2巻の表紙もピンクの水玉で可愛い。ニーナ可愛い。姪っ子欲しい。

銀のニーナはほのぼのロリコン?漫画でした。コレも個人的に大当たり。たまらんな こういうのはたまらん。カタコト銀髪碧眼デコ幼女とか最高じゃないですか。あとこういう絵柄大好き。

銀のニーナ2巻 「ニーナ(北欧ハーフ10歳)が可愛すぎて悶え死ねるレベル!!」

銀のニーナ2巻読みました~♪面白かったし可愛かったです!( 〃▽〃)お友達も出来て良かったですね~♪自分はコミック追いなので今からもう3巻が楽しみで待ち遠しいですー!

『いもうとデイズ』と『よつばと!』の中間の感覚、と思ったがニーナは正にその中間の年齢だよね。それはさておき巴が気の毒すぎて超がんばれ。

銀のニーナ読みながら自分も10歳の姪や甥が居てもおかしく無い年齢だと思いつつ、姉も妹も結婚して無いので居るはずも無い現実が悲しいような特にそうでも無いような

読んでほっこり。だら~ というか、ゆる~というか。まったりとした雰囲気の大人と子供の物語。子供って、時々痛いところを突いてくるよね。

いいなぁ、ニーナのいる生活!ちょっと憧れるわぁ!?

銀のニーナ、すごい好みってわけじゃないけど良い(´・ω・) ス 二巻は買わないだろうな、って思ってたけど気がついたら買ってたってくらい(´・ω・) ス

こんな可愛い姪っ子がいたら全力で面倒見ます! 以外に銀をしろがねって読むの忘れちゃってギンのニーナって言ってしまいます…。 描き下ろしカラーイラストカード付!

ハーフの姪っ子に癒される田舎ぐらし!!なんだなんだこの設定うらやましすぎる!はあニーナかわいいよニーナ。

高原の街を舞台に、疲れ気味の青年と日本大好きハーフ美少女が織りなす癒しのゆるやか田舎ライフ!!

『銀のニーナ』2巻読了。27歳独身の叔父と、10歳銀髪碧眼の姪とのゆるやかな生活。1巻よりなんかいい感じになってるのだわ。

銀のニーナ2巻読んだけど前より面白くなってる。よつばと的というかそんな感じ

無事銀のニーナ二巻ゲット。全国のおっさんと幼女好きにこの喜びを伝えたい。

銀のニーナ2巻ゲット。今個人的に、読んで補給しなきゃならない成分を一番含んだ漫画なのです

温かな作品を見たい人にはこういうのもありますよ?イトカツ先生が描くカワイイ姪と無職の叔父の夏、「銀のニーナ」2巻!これは良い…とても良い作品です。郷愁感もあり可愛さもありほのぼのやちょっとしたしんみりもあり…超オススメですよ!

27歳無職と銀髪碧眼の少女とのゆるやかな生活に夏がやってきます。二人はどんな時間をすごすのでしょうか?

『やつがれとあん胡郎』くるねこ大和 思いやりが身に染みる、やつがれシリーズ第4弾。



くるさんの、やつがれシリーズにはいつも泣かされる(;_;) 今回も、しみじみいい話や…

やつがれシリーズはなんだか必ず1回は泣かされる。

このシリーズ、大好き。また泣いたなあ。歴史と落語好きなくるさんの本領発揮と言うところか。誰か猫好きで本職の落語家さんに演じてもらえないかな。特に甘夏。

このシリーズとても良くて、今までのは大好きなんですが、今回のはなんというか、普通でした。なんか話の進むテンポが微妙に感じます。絵と文字がちょっと雑な感じもします。育児で忙しすぎたのかな−・・・内輪ネタが多いせいかな・・・?

読みましたよ、「やつがれとあん胡郎」笑って泣きました。みんなが優しくて。あん胡郎が健気で。確かに八朔は胡ぼん君でしたね。実生活での胡ぼん君もおっとり優しくて大好きです。

どうしても、泣いちゃうんだ。うれしくて、かなしくて。あったかぁくなるんだ。

すっかり人情モノなやつがれシリーズ最新刊!今回も泣かされたー(ノ△T) 親分の為に一生懸命なあん胡郎も あん胡郎の将来を思いやる親分さんも エエお人(?!)や〜。心に染み入る優しい物語。

くそーホロッときてしまったじゃないか!!

くすくす笑いもありながら、要所要所で号泣。こういうことで号泣できると、なんだかすっきりする。くるねこ11巻は今夜これから読む。楽しみ。お風呂とくるねこさんのおかげで少し上向きになってるよ、私。

「やつがれとあん胡郎」も読んだけど、危うく本屋で号泣するとこだった。やつがれの人情話は悲しい面もあるけど必ず気持ちがほっこり温かくなるから好き。基本ハッピーエンドだし。

電車の中で読むんじゃなかったは(つД`)ノ

クスッと笑って…今回も泣かされました(>人<;)

赤の他人も縁あれば家族―。思いやりが身に染みる、やつがれシリーズ第4弾。人情噺描き下ろし絵本漫画。

そう、大したことでもないんだけど泣いてしまって、今日も絶賛しんみり中。

甘夏・チビ太・五つ子と暮らすやつがれ宅に、記憶喪失の訪問者が! お人好しなやつがれと先生は話を聞くが…。

人気シリーズ『学園BASARA』の第5弾『学園BASARA5』が待望の登場!BASARAファン必読のアンソロジーコミック


表紙の家康可愛い・・・!

表紙を毎回かいてくださってる也さまいつみても素敵

三成さんの三角が大活躍します▽

学園BASARA5はアニキと三成が同じ組みだから常に一緒で嬉しい可愛い。

学園BASARA5における豊臣関係者の騒がしさが尋常じゃない

三成可愛いよ、三成(;゚∀゚)=3ハァハァ

今回のも全部笑える話で・・・すてきだった・・・

伊達くんカッコいい!!!!!きゃああああああ!!!!!

学園BASARA5見ながら呟いた独り言まとめ 「刑部…」 「ハアハア…ッ、刑部!刑部の!ハアッ!ジャージ!」 「刑部!刑部のォ!ジャージふおwwwwww」

刑部がめちゃくちゃかわいい大ゴマがあったので満足(*´ω`)

ほんと学園BASARA5は三成の出番多くて嬉しい…家康は少ないけど…

学園BASARA5は半ば賭けながら買ったけどなかなかにおもろかった…!えへえへ買ってよかった(*´▽`)

学園BASARA5 面白かったー そして弥南さんの絵は変わらず美しかった

学園BASARA5買ってちょっと読んだんだけどいつの間にか2キャラも3キャラもみんな仲良く一緒の学校に行ってるみたいな設定になってて内容ギャグなのに泣きそうになった( ;∀;)

やまむらはじめ「天にひびき」7巻 さらなる高みを目指す音大生たちの青春ストーリー!



ようやく久住くんが一皮むけたかな? 神様ドォルズも終わっちゃったし、 今後の展開に大いに期待するところ でももう7巻か

序盤はかなり好きだったんだが、最近は神ドォの如く不完全燃焼な予感がひしひしと。

コンクールという舞台などを通して、主人公たちがまたひとつ成長した(と思われる)巻でした。

毎回言ってるけどスゲー楽しい!いわゆるクラシック音楽はろくに聴かないんだけどすごい楽しいんだよねー。こんなにおもしろいんだから早くアニメ化すればよいのに!マンガよりもアニメのほうが分かりやすいだろうしねぇ。

やっぱりコンテストネタは大いに盛り上がる。 何故か居る最強キャラとか展開がまた熱い。 そして主人公の大きな第一歩。

コンクール編が終わって、一段落といった感じです。ゆっくりと物語は進んでいるんですが、どこまで描くかによりますが、長い付き合いになりそうな作品ですよ。

第39楽章 自戒というのは難しい。 最近クリアでいられることがめっきり減った。 ふとそんなことを思ってみる。 自分を省みられる時というのは貴重だ。 他者が鏡として照らしてくれる光はあり難い。 そんな教訓。

これを読むと、指揮がしたくて仕方無くなる(苦笑) いや、無論本格的な経験がある訳ではないですけど、指揮法をかじった身としては…。今日、たまたまTVで見た、小澤征爾さんに教えられてた若手が下手で、これなら自分の方が、とか思ってしまった

コンクールなどがあったのでこの作品にしてはめずらしくちょっとした見せ場などがあったものの、あいかわらずあまり話が進まないなあ。

やまむらはじめの「天にひびき」の7巻を買った・・・この人はSFもんより、こういう青春群像劇の方が合ってると思う。

天才指揮者・ひびきの作りだす音楽に魅了された秋央は、ひびきのオケのコンマスを目指し日々精進中。そんな中、秋央はコンクールに出る事に。一次審査は通過するが…!?さらなる高みを目指す音大生たちの青春ストーリー!

過度の鬱展開は無くて安心

南条くんと波多野さんの不憫さにますます磨きがかかっているw

なめこ文學全集 なめこでわかる名作文学 (2) 小鳩まり 「野菊の墓」も「蟹工船」も「少女地獄」もなめこにお任せ♪



文学、んふんふ。増殖、んふんふ。大人気のなめこが、名作文学の世界をマンガで可愛く再現!!

なめこが幼なじみを恋い慕って菊を植える話やなめこが蟹をとって缶詰をつくる話や八つの珠となめこを巡る話などが収録されています。

[野菊の墓]の民子ちゃん(いかなめこ)がかわいらしかったです

なめこと文學()と思いきや、ものすごく分かりやすく目からウロコな逸品。なめこかわいいし。 「野菊の墓」も「蟹工船」も「少女地獄」もなめこにお任せ♪

今回は少し難しい話も多いですが、2巻も名作ばかりです!

おおなめちゃんがメインなお話もあって嬉しかった(*´∀`*)

自分的にタイムリーな「南総里見八犬伝」も入ってる~(≧∀≦)!!

なめこ文學全集 なめこでわかる名作文学②出たよー! 注文の多い料理店、山月記、南総里見八犬伝、走れメロス、野菊の墓、五重塔、少女地獄、蟹工船。

野菊の墓で号泣。なめこなのに。。。

何これwと思ったが、蟹工船の絵のリアルさに本気を感じた・・・。あの話をどうなめこ化するというのか。怖いもの見たさで欲しくなったという。

難しそうに思える文學も、なめこで読むとすんなり頭に入ってきてとても面白かったです♪

百数十種以上のなめこを上手く使っていた。感動。

なめこ文學全集2巻が可愛くて悶えている。なめこ可愛いよなめこ(;∀;)

くるねこ 11 くるねこ大和 7番目のくるねこ愚連隊「胡てつ」新登場!



猫可愛いなぁ。飼いたいなぁ。賃貸だなぁ。大家さんからダメっていわれとるしなぁ。だから漫画で我慢。

くるねこ11巻ときのこ図鑑ゲット(^^)この図鑑、衝動買いだったけど、600円で私が欲しかった情報満載で凄いと思った!良い買い物したわぁ(*^▽^*)

くるねこ11巻を読んで、普通にもんさんが登場してて安堵を覚えた。 死してなお不滅の存在になれてよかったなー。

しばらく子猫育ての話はなかったが,今回は子猫育ての話てんこもり.猫飼いたいなぁ……いない間も遊んでいられるように二匹.でもなぁ出張があるととても飼えないよなぁ.

会社で「技術研修」読んでて本気で吹きそうになったわっ!ファイ!www

愚連隊に新メンバー加入。胡てつくんが丈夫に大きくなりますように!!ほかのミニッ胡もかわいい。あん胡ちゃんの猫の練習シリーズが好きやわー(´ω`*)

番外編のつくもさん。これがもし本当だったら怖いことだな~、猫と一合枡の関係は意外な組み合わせ。もんさんが出てきてよかった

描き下ろしの番外編「つくもさん」が面白い!主役は骨董市で見つけた一合枡。こんなところに猫と一合枡のドラマがあったとは!

おまけのシールを1つ貰って手帳に貼る。やっはー(^O^)疲れた時は梵阿仁ぃを見て和もう!むふぅ(´ω`*)♪

特典は愚連隊やくるさんたちのシール

古い枡さんと大量のお米と仔猫育児をつなげた、昔話のような一冊。

7番目のくるねこ愚連隊「胡てつ」新登場! さらにパワーアップしたくるねこワールドが炸裂

表紙からもんさんがいなくなったのは悲しい(゚´Д`゚)でも仕方ない。もうすぐ命日やね…もんさん元気かなぁ…

「くるねこ11」の巻末おまけ「つくもさん」が面白かった。うん。

毎日読んでるのに買っちゃうんだよね。こぼりんが5kgないのにどえんと言われてるのに、ハチときたらそれ以上、、、ああこんなのはなんと呼ぶべきか。

くるねこシール。めっさかわいい☆もったいなくて使えない(≧ヘ≦)

「やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ」あん胡かっこいいw

黒川インター!ってことはやっぱり、やっぱり、くるさんがもんさんを千円で引き取った坂の途中のペットショップって、20年近く前私が、店の軒先に放置されて車の排気ガスで茶々けたハムスター3兄弟を引き取ったあの悪徳ペットショップじゃなかろうか?!

またまた、たくさんのにゃんを保護してご苦労されてます(´ω`)笑あり涙あり。トイレハイはうちの猫ズはよく分からないなあ。愚連隊ではトメちゃとポッちゃんの女子組がお気に入り(*´ω`*)おまけシール付いてました。可愛い~

もんさんが抜けて、少し寂しい愚連隊かと思いきや、保育園に続々と入園が相次ぎ、愚連隊にも新メンバー! と賑やかな11巻でした♪

あん胡可愛い。絵が似てない…。なんで死にかけの猫を拾って延命させるのか、そこが僕の価値観と違ってて…アレだけど…。愚連隊のその後が気になってなんとなく買い続けてる。

くるさんにはほんと頭が下がります。つくもさんにほろっときた

くるねこ大和さんの動物達への愛が伝わってくる楽しい1冊♪

『ココロコネクト』コミック4巻 CUTEG (原作)庵田定夏 桐山唯のデートの行方は!?そして、いよいよ物語はキズランダムへ!




唯ちゃんのデート可愛いですね!初々しく!素敵です!ツインテも似合いますよ!そして欲望解放に!稲葉ちゃんのはドキドキ止まらないですね!おまけのプチ青木面白いです!ヘッドフォン少女最高であります!ブラボーでした!

『ココロコネクト』コミック4巻 CUTEG (原作)庵田定夏 桐山唯のデートの行方は!?そして、いよいよ物語はキズランダムへ!

やっぱ伊織ちゃんは可愛すぎるぞおい(●´∀`●)

今度は誰が表紙かと思ったら伊織&稲葉んでした。唯も含めみんな魅力的で可愛い!

デートの話が可愛かった 伊織も稲葉んも、アニメよりコミックの方が可愛い気がする

アニメ観てたから大体の内容は知ってるけど漫画はまた違って面白い

唯のデートを経て、キズランダム編に。台詞の線が相変わらず細いなーとか思いつつ、楽しんで読んでます。ここから、またボロボロに崩れていくわけですが。まだ、序章。

女の子に思いを寄せられる文研部の一人、桐山唯。女同士の関係に悩み・揺れる唯。『ココロコネクト 4巻』決着やいかに!?

ココロコネクト4巻面白かった!早く続き気になる。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。

『こっち向いて笑って』せつなさ最強の市川けいの待望のセカンドコミックス



「こっち向いて笑って」読み終わったー!面白かったー!が、何故ここで終わるのだ!!!!続きとかないのか!!!!続き読みたいよー 。・゚・(ノД`)・゚・。てか、もの凄く浅野好きだわ!自分的には筧より好きなキャラだわ!

恋愛感情に鈍感な男が無愛想イケメンから突然の告白!せつなさ最強の市川けいの待望のセカンドコミックス

こういうのネームが上手いって言うのかなあ。私は登場人物があーだこーだ喋り倒す漫画が好きなんだけどこれはそれが実にナチュラルで隣で会話をきいてるようにスッと耳に馴染む。会話で運ぶストーリーの秀作。

市川けいさんの「こっち向いて笑って」めっちゃよかった!!!!!!筧くんにくたらし可愛すぎる/////

きゅんきゅんしました。筧がかわいいです。2人のその後がもっと読みたいです。

ものすごくドストライクなお話で本当に面白かったです(っ´///`c)もっともっと続きが読みたいです~! これからも応援しています!!!

ぁぁ素晴らしい! 市川けいさんの『こっち向いて笑って』いいなぁ♡ ぐわってくる時のあの瞬間がとても好きだー!

とにかく今回もすごく良かったですねー!(*´ω`)前作同様気づかないうちにグッと引き込んでしまう世界観はさすが!! 違うとこもあるけど攻めの浅野と共感するとこがいくつかあってより入り込んでしまいました 大満足(^^*)

市川さん2作目。デビュー作は私の中では2012のベスト10に入るお気に入り。今作も良かった!BLはくっつくまで描いたら終了というパターンが多いけど、これは続きを読みたいなあ… 筧かわいいよ筧 (;´Д`)ハァハァ

良かったけど浅野さんと一緒に住んでる友達?の正体が気になる ほんでたぶんこれがちょっと巷で噂の攻め受けウソヤロ展開の漫画やと思う

シトロンで読んでいましたが、一冊のコミックで読むとまた感動があります^///^描き下ろしも面白かったです。個人的には、浅野くんの同居人(?)の眼鏡くんが非常に気になりますw

無愛想なイケメンがジリジリしててよかった。この二人はリバるともっと楽しそうなんだがな。

筧がかわいくて、きゅんきゅんしました。浅野の気持ちがゆっくり筧にむかっていく過程がよかったです。もっと2人の話読みたいです!って編集部さんでも呟いてきました。

待ってました、市川けいさんの新刊!!今回も良かった~( 〃▽〃) かわいい系かと思ったら意外と男前な浅野くん、一人でぐるぐる考えちゃう筧くん、どっちも良いコだった( ´艸`) 浅野くんの家に居候している?ささきくんってのが気になる。

連載で読むのとコミックスで読むのと違う感じでイイ!にしても筧のツンツンかわいいいい!攻めたかったのに受けちゃった筧かわいい!!スロースターターに続ききゅんきゅんさせていただきました♡♡はち

市川けいさんの「こっち向いて笑って」、攻守逆きぼんぬだった………………いやでも良かったけど 良かったんだけど

告白からはじまって、ゆっくり心が近づく恋でせつなさ最強で胸が痛くなってじんわりと泣いてしまった。じたばたしちゃうくらいに身悶えた「こっち向いて笑って」市川けいテンティの話、まじで好きです。何回も読み直すから台詞も覚えちまう訳ですよ、関口くん(だから、誰だ?)

市川先生の本、初めて読みましたがイイ!ですね。大学生二人の会話の掛け合いがなんかリアルでかわいい!

1年半ぶりの新刊『ベルセルク 37 (ジェッツコミックス)』三浦 建太郎



ようやく長ったらしく続いてた海神というか触手編が終わって嬉しい。しかし、またグリフィス側に物語がシフトして何だかなぁ…である。数十年ぶりに登場のリッケルトが良い

さて「ベルセルク」37巻だがようやく海神編終了!!38巻はファルコニアの様子が描かれるらしいからこれまたウラケンの精密&遅筆ぶりが……。もう一生追いかけるから、ちゃんと完結してね!!

ベルセルク37巻、遠い日の春花、夜中に読んだら不覚にも涙でた…薺…

やっぱ最高だね! この37巻はフィギュア付きなるバージョンも発売されてたらしい。 値段は4.780とか。 まぁ我が家のフィギュアはデビルマンのみなんで 俺は漫画のみで十分だけど。

リッケルトが出てきたけどなんかもう以前の出番の時に嫌な予感がしてたのが的中しそうな…最終的に事態に巻き込まれてしまうんじゃないかという空気が感じられて…

海神篇はまさに「物語の途中」で、完全にストーリーの進行が止まっちゃってるのが問題だった。終わってみてもイスマが仲間になった以外の進展がなかった。

とりあえず立ち読みもしてたのでパラパラと読み終わったけど、少年時代の前日譚全く必要ないな…。映画に合わせてこんなんやるなよ…

干し肉も葡萄酒も出なかったが実にファンタジーで良い。雑魚の装備の描き分けも相変わらずイカす。

ベルセルク37巻おもしろかった。そして深まる謎(笑)

フィギュアセットみたいなの買ってしまった。人間はストレスを溜めるとなんでもできるのかもしれない

元鷹の団のリッケルト君、まだ健在だったんですね。こういう普通のキャラが生き残ってると何故かホッとします。(^^)

1年半ぶりの新刊。ていねいな作画が持ち味ですが、今回はさらに美しい作画に酔いました。「ベルセルク」の世界に包まれている時間は至福の時間です。

ガッツがボロボロすぎて見てて辛い…。そんでもって、アーヴァイン殿が好みで

ベルセルク37巻読んだ!もはや36巻の内容うっすらとしか覚えてない チッチがなんかもう健気であほかわいい 作者が生きてるうちにベルセルク終わるんだろうか シールケたんは最後まで無事で居られるんだろうか

相変わらず、三浦先生はちびキャラを可愛く描くなぁ。

海神編クライマックスでひと段落だけどいつ終わるんだろうなー。それまで死なないで下さいよウラケン先生!

ベルセルク37巻のチッチが可愛くて健気で大好きだ!可愛い妖精さんが見えるようになりたい。(´Д` )

いやぁまだまだ先は長いですねぇ…

ひっさびさの少年ガッツが見れて嬉しかったヽ(´ー`)ノ38巻はまた1年後かい?(^_^;)ww

ベルセルクは海神編完結、ガッツの過去話、リッケルト再登場。リッケルトがグリフィスを見て、ファルコニアでどういう判断をするのかが楽しみ。

ベルセルク37巻満足感高いな〜、遠い日の春花はなぜか何度も読み返しちゃう。グリフィスたちに遭遇するところにつながるのか

ついに出た…ベルセルク37巻読了いい話だった。特に短編がよかった。また、出るのが当分先かと思うと切ないが…新しい動きが出たなと思ったからいいや 信じて待つ!

いつもより話が進んでた。話が進んだこと自体に感動!そして過去話が入って失速!でもあの話ちょっと悲しいけどあったかくて大好きだ。少年ガッツが愛おしい。いつかチッチとの再会があるといいな。

ベルセルク37巻は相変わらずクオリティ高くて面白かった。 ガッツって旧作は黒木君の声だったんだね...。

やっと海神編終わったか・・・ 相変わらずの書き込みがスゴイ

作者さんの年齢を考えると、そろそろ折り返し地点なんじゃないかと思うのだけど、半分も行ってないな。

広げた風呂敷はちゃんと畳んで欲しいけど。期待薄か。でも完結しなくても良いよね。物語が続く限り読者は楽しめるのだし。

ベルセルク37購入。前回までの話は覚えていないけどな!

あっというまに読み終わっちゃうよこれ!これでまた私は渇望の使徒。

ようやく見えてきましたな〜妖精島!!リッケルト久しぶりすぎる!!ガッツは妖精や幼女に好かれますな〜居眠りしてる間に幼女に膝枕状態で寝られてたこともありましたよね〜幼女になりたい!!と切実に思いましたよ!!あのごっつい膝で寝たい!!

期待して待った割には、半分位ガッツの回想シーンで何だこれ手塚ブッダのパセーナディの話じゃん・・こういうのは外伝みたいな別冊扱いでお願いしたい。ちゃんと待ちますから。ただ完結させてくれるだけでいいっすから。グインの二の舞はもうイヤっすから。

なんか、やっと話が進んだような気が…(^。^;)

ベルセルク37巻フィギア完成度高すぎてマンガがおまけみたいだった

今巻はガッツ編と幼少短編、鷹の団へんと続いたのであんまり進んだ感がありませんでした(;^_^A 本当に完結できるのでしょうか……


ガッツの幼少期を描いた"遠い日の春花"で切ない気持ちに。こういうのに弱い。鷹の団では、魔弓の射手アーヴァイン殿がまた魅せ場を作っていた。もっと鷹の団の戦いが見たい。次巻は遂にファルコニアが描かれる。楽しみ。

「ベルセルク」を読むと、いつも「面白いけどじれったい!」という気持ちと、「この絵が見られるんなら何でもいいや」という気持ちが両方同時に浮かんでくるけど、今回は話がわりと進んだので満足。

本編は相変わらずほとんど進んでないけど、併録された短編が良かった。ブラックジャックでありそうな切ないお伽話。じんとしました。

いつの間にか海神編とかチャプター打ってあるけどわざわざ章に分ける程ストーリー上全然重要じゃないイベントだよね。そりゃ間延びしてgdgdって言われても仕方ないわ

めっちゃ面白いし最高なんだけどストーリーうろ覚えなんだよなー。リッケルトって誰だっけ?みたいな。単行本を短いスパンで出してくれってのはわがままだけど、、、38巻はよー( ;´Д`)

「ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り」羽海野チカ先生を含む10名の人気漫画家に密着取材したエッセイ漫画




モンスターとも言える大物作家さん達に創作の秘密を聞きにいくレポ漫画なんだけどどの先生も作品にかける熱量がハンパなくて読んでるこちらもウオー!となります。が、頑張らないと!

素敵な漫画家さん達の仕事現場や技術を面白おかしくレポートした超面白作品です。

『ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り』、面白いけど字が小さいよ!

まじ。まじでマンガ道場破りは、一気に読めないレベルに読んでて辛い。どうしてこの本をもっと早く出してくれなかったのって言いたくなる。

もし、創作をされていて挫けそうな方が居たら薦めたい本決定な訳です。『マンガ道場破り』一線の方がたの努力と根性が凄すぎて、やる気が出てくる。プロは本当にすごい。

ヤングアニマル系の漫画家さんに取材をしたエッセイ漫画。それぞれに違ったノウハウがあって非常に面白い!漫画好き必読!

ヨクサル先生インタビューの回もばっちり載ってるよ!

ニコ・ニコルソンさんの【ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り】おもろかった・・・勉強になるなぁ。そして面白い。漫画家さんをフォローしてるとオススメ漫画をたまに紹介してくれる。それは・・・間違いないのだ!!( ̄∀ ̄)

ヤングアニマルの連載陣に密着取材していく内容。三浦建太郎&森恒二の切磋琢磨ぶりに胸か熱くなる。あと、「マンガ家に何より必要なのは強力なライバルなのでは…?」という言葉で思い浮かべたのは、別の項に載っている重野なおきと、小坂俊史の間柄だった。

雑誌掲載時は潰れてしまっていた細部がきっちり読めるので単行本で読むべし!

ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り 面白い~漫画裏話と漫画の描き方アドバイスたっぷり~しかも大物~

面白すぎて、ヤフオクで薄い本落とし損ねた。目の前にPCあったっつーのに。私はどうもマンガ家の生態にすごく興味があるらしい。

ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り、ゲットー!ヤングアニマルの作家さんに聞くマンガの描き方。羽海野先生、三浦先生をはじめ、目から水が!(T0T)

『ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り』怯え、震え上がりながら読了。こんだけすさまじい努力しなきゃてっぺんとれんのかー!為になるお言葉満載...おらもがんばる......(小声で)

こういう突撃取材ジャンルはけっこう好き。特に羽海野チカ先生とえりちん先生のは面白かったな。

羽海野チカさんのマンガに対する思いがすごすぎ♪ 常に悩み、頭の中で、紙でネームを何千回と推敲…。

いろんな漫画入門書数あれどギャグマンガなのに一番核心をついた本になっている!先生方が言ってることがほんとカユイところに手が届く金言の嵐!!勉強になる

マンガ好きにはたまらない…マンガの秘技がたっぷり詰まった特濃の1冊。どの先生の教えも楽なものはないけれど、マンガを愛していらっしゃるのが印象的。特に羽海野チカ先生は、驚愕レベルの努力の天才!!これを読んでもう一度全ての本編を楽しみたい!!

アニマル本誌で読んでたけど、まとめて読むとなんかすげえ読み応えあった。

羽海野チカ先生を含む10名の人気漫画家に密着取材したエッセイ漫画「ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り」

いろんなマンガ家さんのマンガについての話が載っていて、すごいおもしろかったです!最初はマンガ描く人にぴったり、と思ってたけど全部読んだら漫画を読む人皆に面白い内容だと思いました。

ヤングアニマル作家陣に漫画の描き方の秘訣を聞く内容で、漫画家を目指す人も現役漫画家さんにも、とてもためになる一冊です。

高校生カップルのイチャイチャが楽しめる「あまあま」第2巻 志摩時緒



祐司-美咲の熟年カップルも、神埼-高梨の初心者カップルも、どちらもあまあま過ぎてお腹いっぱいです。こんなリア充高校生は存在してはいけません。3間も楽しみにしてます。

美咲ちゃんと祐司が同じクラスに!バレないようにする二人面白いです!スク水姿ブラボーです!二人にとって夏美先生がよいアクセントになりましたね!夏美先生に授業教えてもらいたいです!神崎さんと高梨の二人もニヤニヤな展開最高です!

あまあま2巻を読みながら悶絶しているw くそぅ、あたしも高校の時に原さんみたいな彼女いたら!

正直言って。ウチ等カップルってこんな感じwwww あんつーか、うん。ゆるーい感じでラブコメ感覚っていうの?www そういう関係w

ひたすらにうらやましい。何で私はこういう高校生活が送れなかったんだ!「中学時に将来の就職見据えて工業高校電子科に進学した時点で無理でしょ?」はい、そのとおりです…

ああっ。もぅ、じれったいッ、てな感じです。わからないですねw

「7時間目の音符」もそうだけど、この2つの女教師と男子生徒の話が好き…と書くと誤解を受けそうwww 純愛なんですよ?主人公たちも好きだけど。特に「あまあま」はメガネの素晴らしさをわかってる。

あまあま2読んだ。こんな高校時代を過ごし……いやなんでもない。

ようやくあまあま2巻読ませて頂き楽しませて頂きました!七時間目もそうですが志摩さんの作品を読んでると共学に通っていればとよく後悔させられます(笑)

あまあま2巻のキャッチコピーいいなw 壁殴り代行業協会推薦図書とか悶死セレクション金賞とかそして相変わらずのたうちまわる程、いい感じだww

最近読んだ漫画。志摩時緒『あまあま2』。タイトル通り甘い! 帯がまた秀逸です。「壁殴り代行業 協会推薦図書」。「悶死コレクション金賞」。愉快です。本編は糖度高くて満足。書きおろしの、二人の過去話続編も、いい感じの距離感で悶えます。

教育実習生の話が少々切なかった。「すきな人ができました」の方は順調に進展していますな。最後に収録されている「あまあま」の二人の出会ったばかりのころのエピソードも良かった。

あまあま2読み終わった 今回は甘さより甘酸っぱい感じだったな

Webは見てないのがほとんどなので、毎回雑誌を読んでいても新鮮な感じで楽しめます。カバー下のイラストも、カバーに隠れているのが隠れていたり恥ずかしかったりで大っぴらには出来ない感じが出ていてすごくいいと思います。

漫画なのでこんな高校生は実在しないと思いますw

「あまあま2」読みながら「へ、へっへ~~~(裏声)」みたいな悲鳴が出た。「好きな人ができました」の破壊力・・・

よっし、「あまあま」2巻ゲットb しっかし、壁殴り代行業推奨図書とやっとるのはのぉ(苦笑

バーのカウンターのすみっこでパスタ食いながら「あまあま」の二巻めくって悶絶。

「7時間目の音符」もそうだけど、この2つの女教師と男子生徒の話が好き…と書くと誤解を受けそうwww 純愛なんですよ?主人公たちも好きだけど。特に「あまあま」はメガネの素晴らしさをわかってる。

kashmir「てるみな」1巻、猫耳少女の鉄道紀行



kashmir先生のてるみなを読みました。個人的に凄くツボを突かれます。 千と千尋に出てくる列車が好きな方は、気に入るのではないでしょうか。 好きだからこそ、ひとつ申し上げたいのは、西武鉄道全線図において、下山口駅と遊園地西駅が省略されていることへの、何ともいえない気持ちです。

ネコ耳少女を主人公に据えた架空世界の鉄道モノ。確かにそうなんだけど、蓋を開けてみたら、逆柱いみりさんの世界観に近いダークファンタジーだった(´ω`) 自分はこういうノスタルジックで残酷な世界にたまに触れたくなるノデス。

「てるみな」は凄く独特な世界観だった。未来の世界で、乗り鉄ネコミミ少女が鉄道に乗るだけのお話なんだけど。

『てるみな』の微妙に懐古的、背徳的で混沌としてるのに幻想的な魅力に惹かれる背景ってフィリップ・モーリッツの銅販画の世界を連想しました。あれの和風版だ。

可愛らしい絵柄で黒い。2話が好き。ただひたすら静に狂気。kashmirの濃いところ全部濃くしたような。夢の中をそのまま漫画にしたようなそんな怖さ。

面白いな~。夢ん中みたいに明らかにオカシイのにその瞬間だけはスジが通ってるように感じて。

いいなあ。つげ義春的不条理ワールドの中を愛らしいネコミミ少女が彷徨する。道具立ては関東私鉄をベースにした無茶苦茶なまでのメタモルフォーゼな鉄道路線。鉄ヲタなら史実を織り交ぜたそのディテールの凝りように、思わ ...

かわいい表紙に釣られて買ったら中身がゆめにっき並の狂気に満ちた世界観だった。 ついうかこの漫画、まともなのが鉄道しか無い。しかもその鉄道もたまに狂ってる。 狂気成分と鉄分が同時摂取できるのでおすすめかも。

東京のようで東京でない东京を電車と徒歩で旅する猫耳のおはなしです。鉄というほどではないですが鉄分もあります

猫耳たす鉄道(実在モチーフだがそのものではない)マンガ。

「てるみな」1巻/kashmir。面白かった。っつーか、ずーっとこのテイストで漫画描いて欲しかったから嬉しい。現時点でこの作家さんの商業誌作品の中で一番好き。

「てるみな」買ってきたんですが内容がぶっ飛んでて当たりだった。千と千尋の鉄道が優しく見えるレベルのひどい世界だった

変な漫画だけど旅に出たくなる。乗り鉄じゃないけど電車に乗っていきたくなる。

小さい頃に電車で知らない土地へ行った時の楽しかったことや怖かったことを思い出して、心を打たれた。心のヒダを刺激された。

てるみな1巻、面白かった。 圧迫感のある背景と淡々と進む流れがじわじわと不安を煽る。 悪夢を見てるようだった。褒め言葉として。

これはドロドロのkashmir節全開。元ネタは多分半分も分かってない。表紙は確信的詐欺なのでお気をつけて…

やばい。凄い。ナオコサンや○本と比べても暴走が降りきれていて、こそこそ楽しみたいマンガから大声で人にお薦めしたいマンガになってる。

kashimir先生の新刊「てるみな」読んでるんだけどスゴイなぁ〜 ネコミミと鉄オタな話しの筈なのにページをめくる度にSAN値が激減するヽ(;▽;)ノ

『てるみな』のクトゥルフ描写が素晴らしいので、ホントみんな読むべき。鯨急瑠璃江線なんて今まで見てきた中でもっともあの世界に近いと錯覚すら覚える。

すげー和むのにブラック。脳味噌とろけそうなすてきまんがだ!

鉄道少女モノかとおもったら相変わらずすごい展開でビックリした。東京の電車に乗る機会はそうないだろうけど、乗るときドキドキしそうだわ…夢に出そう

鉄道➕猫耳娘➕カオスな風景、鉄道ものの極北か。

鉄道要素を推している作品だけど、コレ描き込み系不思議な街モノでもあるよねえ。コレ系、適切な言葉を知らないけれどジャンルとしてあるよね? 佐藤明機先生作品とかちょっと違うけどJH科学さんとか。妖しげで描き込みすごくて、謎看板とか謎文字とかある感じ。

不気味なのに爽やかな読後感。つげ筒井要素も個人的に嬉しいところ

確実に頭のおかしい猫耳旅鐵漫画「てるみな」読み終わった。鉄オタじゃないので笑いどころが分からないが、もしかしたら鉄オタでも笑いどころが分からないんじゃないかと不安になる

『てるみな』はなんだか、kashmir先生の得意なエッセイマンガみたいなスタイルに、つげ義春の「ねじ式」みたいなあやしげな雰囲気が加わってすごくいいと思うよぉ おすすめ!!

マニアックすぎる。いかんとも形容しがたい奇怪な描写でネコミミだったりエログロだったりする鉄道のお話。自分も魚っぽいかもしれない。

作者kashmirさんの本領発揮の電波漫画(´@ω@`)ノウガー 何よりおかしいのはこの漫画が連載されているのが、恋愛系コミックを謳う雑誌という事・・ 編集者の脳は大丈夫か!?

面白かった。内容にも驚いたけど、奥付を見て連載している雑誌を調べたらあまりにも浮いててさらに驚いた。

てるみなってマンガをジャケ買いしたんだけど、鉄道モノののんびりほのぼの系だと思って読んでみたら鉄道モノののんびりほのぼの系だった。 ある意味。

電車ネタ多数でちょっととっつきにくいかもとか思ったが、逆に電車疎いからこそ楽しめる感あった。なんつーか、首都圏の電車の複雑さ、あの魔窟感、それが現実と幻想交えて表されているような。

ここ最近読んだ漫画で特にお気に入りのひとつ。幻想的で懐古な要素のある鉄道諸々なお話などなど。京急(作中では鯨急)のくだりとかは、だいたい合ってるとしか>< これは面白いー(*´ω`*)

kashmir先生のアカンとこだけを抽出したような素晴らしい作品。電車が好きになる。

猫耳少女と鉄道に釣られて。独特の世界観でシュールかもしれない。好みが分かれそう

この独特のアレンジが鉄道好きのオイラにはたまらない。

普通に鉄道シュール漫画かと思っておったが、ガロのパロっぽい雰囲気でおもろかった。

百合星人ナオコサンでも廃墟・廃線好きの子が出てきたけど、今度はまんま電車のお話。でもシュールを通り越してホラーっぽくなってるのはどうなんだろ?w 面白いけどw

てるみな1巻、読後感心地よい。逆柱いみり的なギリギリこの世に存在しない不思議な背景としっとりとした淫靡だったり微妙に拒絶したい命の危険がありそうな雰囲気がハマれる人にはハマれる感。小さな時分、知らない路線に初めて乗った時の心細さがブワッと呼び起こされた

ナヲコさんの表紙とか黒ナヲコさんの回で見られる、廃墟っぽかったりレトロっぽかったりするテイスト方面に振り切った感じの漫画。猫耳少女や小説家の青年が、東京っぽい都市で電車に乗りまくるお話。鯨急(京急がモデル)の描写にウケました。

東京近郊の私鉄を猫耳少女が乗り鉄する話だけど、かなり古い時代の描写があったりして逆に新鮮 そうか…東京は魔都だったんだ

幻想の関東鉄道の旅。実在地名・企業名と、架空の地名・企業名の混在具合が絶妙。もう、来年の星雲賞はこれでいいんじゃないか。年刊傑作選の漫画枠も。

タイトルだけだと名古屋駅の地下街かと思うが、首都圏の鉄道と猫耳の融合した不思議なお話が盛りだくさん。

「てるみな」買ってきて、いま読了。いいなあ。つげ義春的不条理ワールドの中を愛らしいネコミミ少女が彷徨する。道具立ては関東私鉄をベースにした無茶苦茶なまでのメタモルフォーゼな鉄道路線。鉄ヲタなら史実を織り交ぜたそのディテールの凝りように、思わず唸り声が上がるだろう。お見事だ

「比類なき土下座漫画」謝男 2巻 板垣恵介


謝男2巻出てたから買ったけど、10分足らずで読めてしまうとはさすが板垣先生

最初どげせんで二人でやってたら方向性食い違ってどげせんRと謝男が生まれたとか何とか。私はどげせんのほうが好きだけど

謝男2巻読んですごく苺食べたくなったから苺食ってる

謝男2巻最初から壮大というか何と言うか ただのお漏らしも板垣先生が描くとこうなってしまうんだな

今回の「謝男」ぶっ飛びすぎだろ(笑)! コンビニで笑い堪えるのに必死だったわ!

バキの作者の新作、謝男ちょっと立ち読みした!あいかわらずなゴリゴリ行く勢いで安心するな~。w

相変わらず発想がブッ飛んでて素晴らしい。ただメイキャッパーと比べると、まだまだ飛躍の度合いが物足りない。メイカーの「シンデレラの話、実はあれは大嘘でね」が好きやねん。

「謝男」の魅力は価値観のぶつかり合いとそこから生み出される斜め上の結末

板垣恵介の謝男のドキドキ感は、子供の頃にI飢男とか空手地獄変とか読んだときのなんじゃこりゃー!?に通ずるものがある気がする。

相変わらず面白い。 土下座は格闘であり宇宙だな。

謝男2巻の10話、世に溢れる「愛してる」の真偽を問う内容ですごくすき(小並感)

板垣恵介『謝男』2読んだ。コンビニ売りされてるとは…板垣恵介作品とはいえさすがだ。やっぱりおもしろいなー漫画力がすごい

【謝男】と書いて【シャーマン】と読みます。 「比類なき土下座漫画」というキャッチコピーも、表紙の絵もとても気になりました。1巻・2巻と読みました。まだ面白いかどうか分かりませんが、3巻が出るのが楽しみです。

「謝男」二巻より 「構わないで」と言う奴ほど“構われたりがり”の傾向だ!!

そこらへんの自己啓発本読むより、こっちの方がよっぽど魅力的。

謝男2巻読みましたが、やっぱり面白い!第6話と第10話が特にそうでした。

1巻よりも話に幅ができて面白くなってきた。

謝男の第2巻、、、素晴らしい、、、失禁二回で人生変わる、、、変えれるという事を学んだ。

謝男2巻どげせんより俺の漫画の方が面白いっていう大人げない気持ちが伝わってきて言い感じ



球場ラヴァーズ~私を野球につれてって~ 1 (ヤングキングコミックス)/石田 敦子 野球好き(特にカープファン)は見て読んで損は無い作品



球場ラヴァーズは野球好きな人には是非読んで欲しい漫画(*´ω`*)好きじゃない人も是非に!

「球場ラヴァーズ~私を野球につれてって~」1巻特典は3種あります。アニメイトさんはカラーのポストカード!豪華です、コミックzinさんにはちょっとお色気(古!)ペーパー、そしてもう1点日南子売り子姿ペーパーを描いています。特典をつけてくださる書店さん、本当にありがとうございます。

球場ラヴァーズの新シリーズが単行本になったので買ってきたwあいかわらず野球の話はよくわからないが愛は伝わってくるからこの作品は好きw

阪神ファンだけど『球場ラヴァーズ』は読んでいます。 というか、プロ野球ファンを自認する人には読むことをオススメしたい。チョイスする選手のエピソードをストーリーに絡めるのが絶妙に巧くて、いちいち泣けるのよね。とくに弱い球団(失礼)のファンであるほど共感できるはず。

昨日球場ラヴァーズ読んだ! あれくっそおもろいが! マツダスタジアム行きたくなった!!

球場ラヴァーズ~私を野球につれてって~1巻の発売って、ペナント開幕時期に合わせたのかなwこれを読むと球場に行きたくなるんだよなぁ。

石田敦子『球場ラヴァーズ ―私を野球につれてって―』1巻読了。副題と主人公が変わった新シリーズの1冊目。とはいえ、前シリーズのキャラもちょいちょい絡むみたい。ていうか前シリーズの脇キャラを主役にした話も始まったんだった。評判いいのかしら?

カープ愛にあふれた漫画だけども、これはもうプロ野球愛漫画といって良いのではなかろうか。

球場ラヴァーズ読んだぜ!泣けるぜ!泣くぜ…!! 去年の交流戦で前田に間に合ったよ……

球場ラヴァーズの新しいシリーズの1巻も読んだ(昨日)。旧シリーズのキャラも交えながら主人公を交代。蓄積もあるけど、今のところ美央のほうがいいな…あと各話の最後に◯球目とモノローグで入れるのは、なんかやり過ぎな気がするな。

球場ラヴァーズ回収してきた。赤いのが好きな人は読んどけ。

生の野球観戦は去年一回しただけだけど球場ラヴァーズ読んだらどんどんしてみたくなったわ

メロンブックスで球場ラヴァーズ1巻を購入! 5球めのドラフト読んで、今年のドラフトで大学の1位指名ほぼ確実な後輩が広島に指名されて、実央たちに応援してもらえる可能性考えたら感慨深かった

石田敦子「球場ラヴァーズ」の新刊購入。あふれんばかりのカープ愛に圧倒される。帯の文字は他球団ファンからツッコミくらいそうだけど

球場ラヴァーズって時系列にも球史にも忠実に沿っているから、その時に現場にいなくても、その日の現場に自分もいたんじゃないか!・・・と思わされます(^^) だから凄い好き♪

球場ラヴァーズってちょいちょいタイムラインで単語を目にしてたけど、カープ女子の漫画だったんだな。知らなかったよ。

タクロー先生のハマスタ引退試合の話があるんじゃね!

一冊に前田神とタクローさんの話があるなんてずるいよ。ずるい…なくじゃないか!(ノД`)タクローさんのハマスタでの最後の試合、あの場にいれて良かった。本当に良かった…。

すごい共感。 すきなチームができたら貶さなきゃいけない相手ができるって、ほんとそういう人が多すぎて悲しい限り。基町姉さんの方も早くコミック出ないかなー。

タクローの話で涙が出て来た。今年こそ優勝しますように…。あと球場ラヴァーズのポスターって貰えないのかしら。少年画報社さんに聞いてみようかね。

いやー、良い漫画だなー、これ。前シリーズからそうだったけど、なんつーか、サポーター魂の深いところにすぱっと直球を投げ込んでくる。カープファンだともっと面白いんだろうなー。

今度は両親の不仲とかもあって野球嫌いな女子大生が主人公。更に鮮明に野球の良いとこを一つ一つおさらいしてく展開が良い

前作は読んでないけど、気なってた漫画。やっぱ、良いですよねこう言う漫画。広島ファンでなくても、野球ファンなら是非とも一読すべき漫画です。

球場ラヴァーズ読んだら観戦行きたくなった(・∀・)! 一昨日と今日の負けをチャラにできるぐらいの試合を見せてほしい(;∀;)!

球場ラヴァーズ~私を野球に連れてって~1巻 タクローおじさんの引退 前田のエピソード、泣いた

球場ラヴァーズこそアニメ化して欲しいんですが。深夜枠で仕事終わってビール飲みながらスポーツニュース見た後に放送する感じで。

野球嫌いだった日南子が最後には「勝ってよ?カープ」とまでいうほどに。短期間でハマりすぎやろ、だがそれがいい。

これを読むと、広島のことがよくわかり、広島をもっと好きになることができる。(^^)

サブタイトルがついて主人公が変わっても、相変わらずカープ愛にあふれた作品ですね。

球場ラヴァーズ面白い。ヤバイ。読んでてずっと面白い漫画ってここ2-3年ぶりだよ。

今回は色々あって野球を嫌いな女の子が少しずつ野球を知って好きになってく話。野球についての描写はもちろんの事、主人公の悪意のない広島ファンに対する口撃が面白かった。

やっぱり石田敦子センセはストーリーが巧いな。何度読んでも泣かされる。タクロー引退話も良いけど、日南子の両親の話も良いよね。他球団ファンなケンカップルとか、大人目線だと案外かわいいものだ

球場ラヴァーズは浪元クンに凄く同調したと言うか自分と似た物を感じたのでとても感情移入した まあ脇役なんだけど…

いきなり河内貴哉かよ・・・よってるせいか泣けてくる・・・甲子園真っ最中だからかなぁ。正田樹とかもそうだけど、あの辺反則だよT_T 俺的には秋田経法大付の中川とか、帝京の吉岡鹿野とか、仙台育英の大越とかって、としがバレるなw

実央ちゃんが前田智徳を語るシーンを読んでなんだかしみじみしてしまったり…。

……ミ、ミッキーちゃん……そ、そーだったのか……(汗) えええ! と改めて読み返してみたら確かに○○がなかったし、そもそも○○を隠すようなポーズが多かった……(苦笑)

今回一番印象に残ったのは日南子ちゃんに実央りんが前田智徳の話をするシーンだったり。三年前は前田智徳のことなんて知らなかったのにここまで心動かされたのか、と思うとね。

球場ラヴァーズ読むと野球見に行きたくなるなぁ…今年はいついくのかなぁ…フラッグ買って振りたいぜ…

もっさんと心平の人情ギャグ漫画、ルノアール兄弟『公園兄弟』は第1集!!


ルノアール兄弟 『公園兄弟』を読んだ。いやぁ、こういうユルくてくだらない漫画好きだな。社会的にはダメな人だけど、ハングリーな状況を笑いと無駄な力で打破するタフさを持ち、自分に正直に生きている最高にカッコいい最底辺の人達の話しでした。

公園兄弟面白かったけどあのラストはちょっと…。

ルノアール兄弟さんの「公園兄弟」、笑わさせていただきました。あの壮大なオチ!

ルノアール兄弟「公園兄弟」、後半の無限ガチャを見て小学生時代を思い出した。文房具と駄菓子を売ってる店で無限ガチャに成功し無心に回してたら、そこは少し坂になっていてゴロゴロと下に大量のカプセルが転がっていってしまいアタフタしてたらババアが出て来て無茶苦茶キレられた。当たり前だ。

ルノアール兄弟「公園兄弟」読んだ。なんだこのギャグ密度の濃さ、そして公園で生活する方々の人間臭さ。後半につれてどんどん世界にハマりこみ、もっと続けて欲しいと思った。かなり面白かったなぁ。

公園兄弟読んだ。面白かった。こういう話にシンパシーを感じてしまうのは、作者が同い年だからというだけでなく、自分が本質的にこっち方面の人間だからだろうか。そのうち野良ババアになってるかも…

ルノアール兄弟先生の『公園兄弟』がコーエン兄弟にかかってるのでは?と昨日気づいた。ぼんやり生き過ぎだ。

『公園兄弟』のオチに唖然としてる…なんだこれ 笑

公園兄弟、コーエンとかけてるのか・・・。べつに元タイトルでもよかった気がするけど。

ルノアール兄弟の新作だ!くだらねぇぇぇ主人公ひでぇぇぇぇ もっさんは最強の兄貴!

ルノアール兄弟の新刊「公園兄弟」クッソ面白えー!!後半に向けて狂ってくテンションがヤバいよー。酒の友に最高!!

ルノアール兄弟『公園兄弟』ゲットだぜ!コレあれですね、電車の中で読んじゃイケないパターンのハードパンチャー・ギャグ漫画ですね!

笑いをこらえながら、でも無理ってなった『公園兄弟』。笑ったわー。ドトールだけど。

仕事も定まらずプラプラしているヒモ男の心平、彼の前に突然兄と名乗る男もっさんが…公園の池に浮かぶ屋形船を舞台に繰り広げる奇妙珍妙ギャグ漫画!

重版出来!1巻 新米編集者と書店さんのリアル奮闘記 漫画: 松田奈都子先生 作家様も気になる一冊。



熱い話だった!1冊のコミックが本屋に並ぶまで、関わる人のあれだけのやる気とか情熱がかけられてるのかと思うとホントにすごい。もうちょっと心して読まねばならんと反省。あと、やる気のない営業の人がどんどん変わっていくのよかったなあ。

「重版出来!」読みました。すごく、よかった!! もちろん最後の「売れてるんじゃない俺たちが売ってるんだ!!」もブラボー!!(*゚▽゚ノノ゙かっこいーっ!!なのですが、私はその前…書店さんが仕掛けのフェア台つくってそれを漫画家さんと担当さんが見て感激している場面にグッときた。

読んでいて自然と気持ちが鼓舞されていきますね。ラストはカッコ良さに鳥肌が立ちました。話題がどうとかは差し置いて、面白かったです。

松田奈緒子さん「重版出来①」小学館ビッグコミックス。私の好きなシーンはP164~P166だ。是非購入して確認を♪そして最後も好きです♪ただ残念なのは二巻が9月と♪待てない(/_;)/~~漫画を普段あまり読まない方もストーリーがいいので、あまり言いたくないけど「おすすめしま~す」

重版出来とリアルクローズってかなり印象似てると思ったんだけど、検索しても同じ意見は見かけなかった… オレが特殊なのか? 働きマンと似てるって意見はたくさん見かけるけど、そっちはあんまり感じない。舞台が出版業界ってくらい?

これは力のある素晴らしい漫画。泣きそうになった。これは私の中で今年の五指に入る。全力で働くってそれだけでもう素晴らしいよね!

業界は違えど、わかる感覚です。転職したり、ひとところで、キャリア積んでも、三つ子の魂百まで的に最初にいた会社や部署の影響や思い入れはありますよね。

元気と感動もらって、疲れが吹っ飛びました。重版かかりますように!

最近読んだ中で群を抜いて。新米体育会系な漫画編集者の奮闘記で、非常に暑苦しいのだが、頭の悪い無駄な暑苦しさではなく、理にかなった情熱なので、読んでいて清々しいし、元気になる。

松田さんはスレンダーですてきな下北ガールなのだが、時々…おじいさん?と思うほど人生の厚みを感じさせるキャラクターを描く人。素晴らしい。折れそうな今のエンタメ界に心ちゃんの逞しさが眩しい。漫画に携わる仕事で誇らしく思える一冊です。

漫画に関わるひとの愛とか夢とかが詰まってて胸にぎゅっと重くて熱いわ。こんなに皆の歯車が噛み合うことなんて滅多になかろうけど、でもやっぱり、頑張ろうって思えるわ。

出版社営業からすると「こんな都合のいいことあるかよ!」と思いながら、半泣きで読みました。俺も一皮むけたい…。

「重版出来!」は書店、出版社、先生を含めた出版業界漫画だけど、頑張ってる全ての人に、疲れてちょっと立ち止まってしまった人に、もちろん本好きな人に、とにかく多くの人に読んでもらいたい、

漫画家先生も、編集さんも、書店さんも”一緒に売っている”っていうのがすごく頼もしくて目頭熱くなった。 好きな台詞は 「頑張って頑張って(頑張れって)声かけてくれた人に喜んでもらおうと思います」 頑張れって、言ってくれた人に頑張ったよ!って言える様に、私も頑張りたい。

松田奈緒子さん「重版出来①」小学舘ビッグコミックス読了。今、私は幸せな気分を満喫している。とにかくしばらくこの余韻に浸りたい。細かい感想は後程。松田奈緒子さま♪素敵な作品ありがとうございます\(^.^)/

やっとこさまとめて読めた。泣いたよ。自然と涙が出た。なんだろう、書店員を15年やってきたけど、全てが報われたというか、やってきて良かったと、これから先も書店員続ける力をもらった。嬉し泣?かも。C

重版出来!読んだ。無粋だけど、働きマンを思い出した。あの口の端にミートソースつけてる営業の話。無名の作品を読んで見たら面白かったから上長を説得して発行部数を増やした話。ただあちらは書店さんや売り方の話より営業さんの心情が主軸だったなあ。

『重版出来!』売れない作家の立場と仕事する人間の立場で2回読んだ。どちらの立場で読んでも自分には苦くて仕事に対する姿勢や売れる売れないのことを改めて考えさせられた。売れる本を書かなきゃと強く思いました。

松田奈緒子「重版出来!(1)」読んだ。特に漫画出版界隈では出版社が悪者にされがちな今日この頃ですが、熱意と良心をもって励む編集も営業もいるに決まってる!とお客として信じている。私の漫画読者人生は貴方達と書店員さんのおかげ!でもどこの業界でもバブルの弊害は大きいのなw

漫画『重版出来!』の素晴らしいところは誰かが言ってた「主人公が反旗を翻さない」ということだな。上司や業界を仮想敵にして、そのしがらみを打ち破っていくという展開が男性誌では普通だけど、この本は「戦い」がテーマではなく「内なる情熱が生み出す化学反応」がテーマな気がする。

重版出来良かった。 出版社の綺麗な裏側笑 バクマンとか好きな人はハマるはず。 僕は一版で買ったけど、タイトル通り重版出来されるといいな。

編集、営業、書店の関わりの一端が垣間見られて面白い。(現実にはもっともっとフクザツなんだろうけど)あと心ちゃんが元気いっぱいで可愛い(´∀`)

『重版出来!』は一部の人に低俗なものとして軽んじられている漫画が、人の根本意識を揺らし、湧き上がった衝動を前に向かう推進力へと変える力があることを示してくれている。ジャンルは違えど、きっと「漫画」それ自体の可能性の象徴なの。だからこの作品が売れてほしいし、売れないことが許せない。

いい話だなー。漫画を本屋で買いたいのもポップとか見て買ったりして買ってよかったーてなるもんね。買って読んでしまうまではすぐだけどそれまでがとんでもなく大変なんだなー本売るの

帯にある[編集者から書店員までのチーム戦]ってまさにその通り!(自分も書店員のはしくれだからというのもあるのかも)。とくに最後の辺りで[売れたんじゃない俺たちが売ったんだ]のページには鳥肌がたった。心のキャラクターも最高(重版出来ダンスやってみたい(笑))

「重版出来!」、よかっかた。「編集王」が、マンガを「作る」話だったのに対し、こちらは「売る」話。関係者たちの努力が泣ける。作家という立場だと涙腺崩壊間違いなし。もちろん、マンガ好き全員にお勧め。

読み始めた時は、とんでもないドタバタになるのかと思いきや、本を書店さんに送り届けるまでの真っ当な物語。営業に携わる者として、原点に立ち返って、改めて自分がやっている仕事をもう一度見つめ直したくなった。

自分が末端の人間のせいかなんだかじわっときた。「漫画」が好きな人に読んでほしい。これを読んで作る人や売る人の苦労を知って欲しいとか、そういう押し付けじゃなくて、なんかこう。まとまらん。

出版社や書店関係者の中で、かなり話題になっているけれど。このマンガを、本の事なんかなんにも知らない人にこそ読んでもらいたいと思う。業界の人間だけが共感して、「それで終わり」の作品なんかじゃないハズだ。

コミック販売の話とか部数の決め方とかすごく興味ある。ただ心ちゃんが社長をくずれ背負いで投げる所、逆襟の釣り手で引き手があの位置だと、社長は受身とってるけど頭打ってる気が。52㎏級ぐらいだろうし。って細かいか。いや作品は期待大です。面白い。

女子柔道の元強化選手が漫画の編集部に。作家から編集者が「相談してもらえる」ことの嬉しさ。営業、編集、書店、作家、一丸となって「全力で売る」ことの大事さ。自分の大好きな物語を全力で売ろうとするのは、一人でも多くの人に届けたいという願いなんだ。

弊社近くの山下書店では短冊ポスターも発見。熱量がはみ出してる漫画でした!松田さんの作品は、絵柄は大人セクシー系ながら、中身はいつも静かな情熱に溢れているなーと。今回は出版業界が舞台な上に、ウチの会社もリアルに激動だしで発売日ナイスタイミング(笑) おススメ!


高橋 しん『花と奥たん 2 』 日常の中で旦那たんを待ち続ける奥たんの毎日 みんなで無農薬稲作をがんばったり、バッタと戦ったり そんな第二集


花と奥たん2巻感想:東京に咲いた巨大な花、そこへ行った旦那の帰りを待つ奥たんの。異常なサイズの野菜や動物にも気圧されず毎日毎日健気に旦那の分の料理を作り、段々減っていく町内の皆ともなんとか上手くやっていって…垣間見える世界の異変を感じながら涎ダラダラハートフル料理漫画です。切ない

花と奥たんの新刊読んでたら無性におにぎりが食べたい。炊きたてのご飯でにぎった塩むすび…でも…ないから…出勤前にコンビニ寄ろう…

なんか1巻よりは高橋しんワールドが濃くなった気がする。だんなさんのいきなりの登場にはおどろいたけど・・・w

相変わらず奥たん可愛い。カバーのロゴのボコボコ具合が何とも心地良いんだけど、これって何かに利用できないかなぁ。アニメや漫画などが好きなのは五体満足な方ばかりではないと昔オタクなお店で働いていた時に気づいた。

ああ、奥たん・・・そこまでして旦那たんを待つのか奥たんよ

花と奥たん読了〜〜〜!う〜〜!のんびりとしてるのにせつない。胸がキューってなる。でもほっこりもする。ほんと高橋せんせいはすごい。いちばんのあこがれだ!次巻も楽しみ

花と奥たん2巻読みました。スピリッツで読みましたが、コミックではカラーのエフェクトが多数効いていて月夜にベスパを押しながら歩く奥たんのシーンで涙目になりました。丁寧な作りの一冊に価値ありです。ありがとうございました。

花と奥たん面白いですよ!まだ二巻でこれからなので下手に説明できないですが、荒廃の中で日常を生きながら帰ってこない旦那たんを待つほんわか奥たんの物語です

花と奥たん2巻読了。凄い。8話のこのセリフは震災があってのことやと思うけど、凄い考えさせられる。

もうスパゲッティは飽きたよ。 奥たん宇都宮来て夕飯作って下さい(>_<)

高橋しんさんの花と奥たん二巻を購入。すっげぇ待ったようやくの新刊。優しくて、ほんわかで、ぼろ泣きしそうになって、ちょいとエロかったり、腹が減ったり。きみのカケラが好きだった自分的にはこの作風がドストライク過ぎました。

不思議な世界観で何故か泣ける漫画。あとご飯が食べたくなる(笑)

ずっと楽しみにしていたの!お腹が減るのに読むのをやめてご飯を作る事ができないくらい一気に読んじゃう漫画。奥たん素敵な女性だなぁ。

値段が高いが、読み返したくなる一冊。Pたん、可愛いよ♪( ´▽`)ウサギ好きにはたまらない。

不思議な話だけど、非常にリアルな話でもあって、なんか惹かれる。次は何年後かな…。

花と奥たん2が切なすぎる。これ救われるのこれ、ねーねー?(T ^ T) この世界感でご飯マンガ…振り幅デッカ!今回も美味しそうなごはんが沢山でした。

楽しい雰囲気の中にも切なさがあって、なんだか切ない気分になった。2巻のラストがさらにね・・・。でも、そんな中でも生き抜く奥たんを見てたら、俺も頑張らないとなって思った

少しずつ花の謎がわかってきて、この先が気になります。それにしても、Pたんが可愛いです、斉藤はちょっと苦手でしたが。

これは…辛い……ごはんは美味しそうだし、バッタは最初インパクトで笑ったし…でもこれは苦しい。買って良かったと思うけど。

4年ぶりですよこれ。 苺ましまろもそうだけど長かったヨー。 相変わらず奥たん可愛いけど最後みんないなくなってるし、次巻はいつ発売かねー

花と奥たん2巻を読み終えました。とっても思うことがたくさんありました。大切な人を大切にしないとね。

この本の7話と8話の間に震災があったらしい。そうか、この話は震災以前からあったんだっけ。

やっぱり奥たんは最高やな!!ただ前回より切なさが増したな…旦那さん帰ってきて…

ストーリーはやっぱり辛い方向になってきたなぁ。1巻のほのぼの感と深刻感のバランスが好きだったのだけど。

ストーリーはやっぱり辛い方向になってきたなぁ。1巻のほのぼの感と深刻感のバランスが好きだったのだけど。

どれだけ好きな人を大事に思ってても、死んでるかもしれない状況だと、自分の命のほうが大事になる感じがなんとも。

花と奥たん 2巻を読んだ 1巻読んだの何年前だろうって感じだけど内容は意外と覚えてた このマンガのジャンル何なんだろう 鬱料理SFマンガ? まぁおもしろいからなんでもいいや

花と奥たん2巻 日常の中で旦那たんを待ち続ける奥たんの毎日 みんなで無農薬稲作をがんばったり、バッタと戦ったり そんな第二集

新クロサギ 18―戦慄の詐欺サスペンス (黒丸、夏原武)最終章に突入


『新クロサギ』は18巻で一旦完結となって、『新クロサギ完結編』の1巻に繋がるのねー。クロサギは、私が社会人になってから始まった漫画の中で一番ハマった作品。最後まで見届けよう。

ついに宣戦布告して動きだした感じです。どのような手札を用意するのか気になると同時に、氷柱を何げに大切にしてるように感じました。

新クロは、今回の18集で完結だよー。で、「新クロサギ完結編」ってのが改めて1巻から出て、それは4冊で完結。これでホントの完結さ~(´;ω;`)

とうとう桂爺に決別宣言して、次巻から完結編。好きなものがまた終わってしまう。

新クロサギはなんとなく全20巻で完結だろうと思ってたら、まさかの完結編。てことはまだけっこう続くのか。うおー黒崎がどうなるのか不安だー。

新クロサギ18巻おもしろかった。現在から過去に戻っての現在的構成が好き。もう時期終わってしまうのは寂しいな。非常に勉強になる漫画。

新クロサギ最新刊読んで数ページ。旧から読んでたのに、今になって気がついた。この漫画、美味しんぼのクローンだわ。いや、どっちも好きなんだけどね

桂木のもとから離れ、宝条を追い詰めるためにアパートからも離れる黒崎。復讐のために、何もかも捨ててしまうのかな。

黒丸、(原案)夏原武「新クロサギ」18巻読了。ついにクライマックスに向けて動き出したなあと思ったら次は「新クロサギ完結編」にシリーズ名変わるんかい!6月末かー。桂木さんとクロの関係性にどう決着がつくのかすごく楽しみだ。でも終わっちゃうのは寂しい。

こざき 亜衣『あさひなぐ 8 (ビッグ コミックス)』みんな凛々しく美しくなってきている!


相変わらずの土臭い部活描写。見開きいっぱいの真春先輩と旭の描写にはグッときた。しかし、「魔女」の活躍が気になる。将子と真春の地稽古はすり足が云々、とかかな

防具着けずに稽古!皆からの気迫伝わってきました!薙刀専門の監督を!寿慶さんの紹介のやす子先生!曲者ですね!でも実力はある!小林先生がいるといないとでのギャップが激しいのが面白いです!旭ちゃんのひたむきに頑張る姿素敵ですよ!

バッサリいったなあ。私好きだったけどな、長い方も。真春頼りなこの部活、また新たな課題が出て、新たなキャラが出てきて飽きないなあこの物語。

今の時代には珍しいスポコンものだなと。生徒側が口答えが多いのは現代の子供たちを表してるのかもしれないけどなんとか腹立たずに読める。

完全無欠だった真春先輩の葛藤は新鮮でした。夏之君が薙刀を止めた理由は、僕も部活に打ち込んだ頃に感じた苦い感情でドキリとしました。青春時代の心の機微がリアルに描かれているので、あさひなぐが大好きです。 キズで尻込みしないから八十村を嫁に下さい

絶対映像化されるって!と言い続けて、もう8巻。 スポ根と青春がいい塩梅で面白いのになー。 絶対映像化されるって。 ベルとふたりで 6 伊藤黒介 もはや犬では無いベルの挙動が面白い。 何でもありか!的なノリの漫画。

面白いけど、どんどんリアリティはなくなってきているなあ。

とても励まされた。わたしも…やっぱり頑張るしかない!野望を語るあさひの目があまりにも力強すぎてウルッときた

ちょっとだけ生意気になった旭、「真春先輩 私はあなたのことが大好きです、だから私はあなたに勝ちたい」決まるか!旭全身全霊涙の一本!

自分に出来ない事は何かを痛感させられる。薙刀マンガや。

うーん作者のやりたいことは分かるんだけど今日日ジャンプでもやらないような王道修行展開は飽きたなぁ、思えば合宿から変な感じに・・・もともとそーいうマンガだけどさ、せっかく薙刀なんだからもっと活かして欲しいわ

新しい監督もとい魔女ことやす子ちゃん可愛い。大会の一件が解決して修行巻。次で修行が一段落するのか、しばらく修行なのか

ボーイミーツガールにならない。旭が好きだ。やるべきこと。なりたい自分へ真っ直ぐになった8巻は薙刀を持ち、両足で斜に構えてしっかり地面に立つ姿の様に、堂々と天(上)に向けて伸びる前触れのようだ。

あさひなぐは相変わらずたまらなくおもしろいな。 スポ根はあまり好きではないけれどこれは別格。 主人公が本当に良い。 弱くて努力家で、と如何にもな主人公だが活躍するとすぐ調子に乗るところがかわいい。 あと決めシーンでの目力にグッとくる。 勝手な言い分だがC.Vは花澤香菜さんだろう。

みんな真っ直ぐすぎて眩しいよぉぉ一人残される気持ちすっごいわかる スタートラインがみんなより後ろだからって卑屈になる暇ないよね(*´∀`)!

おおう、おもしろくなってきたまじで。部長らしさが出てきたところもいいけど、新キャラのコーチいいねえ。キャラ自体もいいけど、こういう何のためにやるのかわからない謎の特訓大好き!

前刊からやや深刻な展開でハラハラしたが爽やかにまとまって安堵。辛い特訓をしたら成果があがり、精神的に追い込まれた後は人間的に成長するというサイクルが非常に明快で気持ちいい。主人公もだいぶ「強い女」に近づいてきて更に魅力的になってるし今後も見逃せない。

あさひなぐ8巻、この効果あるのかイマイチ分からないけど、とにかく勢いで押し切る謎の特訓。まさにスポ根の王道。

なんかすごい新キャラ出てきた。 相変わらずキャラが立ってる。ほんと掛け値なしに面白い。自分がスポコンにはまるとは思わんかったなぁ。 個人的にはショートカットは似合わんと思った。

おもろかったー!特にラストの夏之に気持ちがシンクロし過ぎて泣きながら雨の中を走り出したい気分だけど、予報は雪なので大人しく寝る。 自分が傷つかないために諦めたり捨てたりしてきたものを、しっかりと抱え込んだまま、ただひたむきに頑張る旭から目が離せないんだよね〜

ものすごい勢いで作品?作者?が化けてきてるんだけど。 ぶっちゃけ、最初は「あ〜流行りのマイナー部活ものね。その中では面白いね」だったのに、 部活ものの中で「ちはやふる」「とめはねっ!」「あさひなぐ」がぶっちぎりに面白く、その中でも居間は「あさひなぐ」が一番面白い

「あさひなぐ」8巻 真春復活編は、話の軸が少しだけぶれているように見えるのは私の読み込みが足りないのか。水野先輩に元気付けられた真春が少しだけ良い方向(仲間に頼ろうとする方向)へ持ち直してる描写があるのに、後の回になるとそれがなかったかの如く自分だけで勝ち進もうと思い込んでいたり

中学時代に全巻読んだ柔道部物語に似ているだけでなく、今の自分に欠けているモノを教えてくれている気がして、良い歳してマンガを教材にしています(笑)

旭と真春の試合がすごく良かった…あと真春弟の恋の進展はない…かな?

毎度ながら続きが気になる!!!この漫画、マイナースポーツ”なぎなた”に燃える高校生の話。ほんと面白いんで、たくさんの人に知って欲しい~!

あさひなぐ8巻!みんな凛々しく美しくなってきている!大会に対する思いとか仲間に対する思いとか、自分の高校時代を思い出してぎゅーってなった。高校生って強いよなー、と最近思ってたのだけど、強いわけだわ。 二高ファイトー!!

思わぬ展開に驚きです。夏之君の薙刀とあさひに対する描き方が,青春だな~と思いました。真春さんのショートカットもいいですね。 あさひなぐは,アニメ化の話は無いのですか?

割と古典的、王道的な展開なんだけど薙刀そのものが新鮮。基本は1体1で戦う競技なんだけど、団体戦の話を重視しているため人間関係の描写も前面に出せるので群像劇としても面白い。それぞれの人物も個性的で、皆違う考え方で動いているため生き生きとしている。

小原愼司「地球戦争 THE WAR OF THE HUMAN」1巻


小原愼司の「地球戦争」第1巻読んでる。ウエルズの「宇宙戦争」が下敷きだが、ディケンズの「オリバー・ツイスト」冒頭のように孤児達の境遇が暗くてよい。英陸軍の制服がww1より前の「エビ色」というのも泣かせる

20世紀初頭くらいの大英帝国が謎の巨大な三本足に襲撃されて偶然出会った孤児の少年と金髪お嬢様が連れだって逃げる…ロマンですね。

地球戦争(小原愼司)がめちゃくちゃワクワクする感じでこれはいい! ってなった。絶対読んだほうがいいです

レトロという言葉が似合う宇宙人侵略もの。作者の資質からするとかなりピッタリだと思うので、面白くなりそう。

地球戦争は今までの小原作品で一番読みやすく、楽しみやすい作品だと思う

万国博覧会で華やぐロンドンに火星人が襲来するお話。絵や話もクラシカルでやや地味なんだけど、じわじわ面白い。

小原愼司『地球戦争』1巻を読む。巻末にトニーたけざきとの対談。90年代アフタはヤバかったという話で小原のデビューが93年春四季賞。夏が沙村のむげにん1話で、出すの送らせてまでクオリティ上げたらしく、そうしてなければ大賞取れてなかったな、と。そして秋が黒田硫黄で冬が五十嵐大介。

面白かった!そして巻末のトニたけさんとの対談が面白かった、あの頃のアフタヌーンほんと面白かった。面白かったしかいうことがないのか

小原先生の作品でえらい勢いで人死にが出て驚きましたがすごく面白くて早く続きが読みたいです。トライポッドもかっこよく可動フィギュアで欲しいです。トニーたけざき先生との共作も楽しみにしてます!

うおおお、すげええ。間違いなくこれから数年間、話題をさらいまくる作品の誕生を確信。

面白い!19世紀末の倫敦に火星からの侵略者が現れ、街を破壊していく。混乱の中で出会った極貧暮らしの不良少年と貴族のお嬢様の逃避行。正統派のボーイミーツガールでワクワクするなぁ。

やっぱり小原先生の描く凛とした美少女は良いね。1巻ではまだまだどうなっていくのかわからないけどこの先が気になる。

ロンドンの孤児院でその日を暮らしていた孤児の少年と貴族のお嬢様が出会うボーイミーツガール。更に世界は謎の生命体と多脚メカによる侵略を受けているという舞台設定!

地球戦争の1巻読み終わった。H・G・ウェルズのオリジナル版を別視点から描いてる感じで面白かった。オリジナルの原題が「The War of the Worlds」に対して地球戦争の副題が「THE WAR OF THE HUMAN」なのが先の展開を予想させる感じも。

巻末のトニーたけざきとの対談が面白い。あの頃のA誌は本当に大好きだったなぁ。そして小原愼司の描く凛とした美少女は相も変わらず素晴らしい。

HGウェルズの宇宙戦争を元ネタに子供の視点から描かれてます。トライポッドが生物兵器の様に描かれているのが目新しいですね。サー・ロリスのノブレスっぷりが格好良い。巻末のトニーたけざきとの対談では、小原原作、トニー作画のSF企画があるとかこっちも楽しみです(ФωФ)

ウェルズの『宇宙戦争』の時代と設定を舞台にスピルバーグの『宇宙戦争』から『マグマ大使』やらとにかくそういうのいろいろ混じってる。科学活劇というよりはまだ非常事態に翻弄される子供が主人公の漫画って感じ。まぁ二巻も出たら買うかね。

いや古典SFのいいとこちゃんと出てて面白い。オススメ 二十面相の娘の作者と聞いて納得したわ

小学館 小原慎司 地球戦争 面白い!19世紀末の倫敦に火星からの侵略者が現れ、街を破壊していく。混乱の中で出会った極貧暮らしの不良少年と貴族のお嬢様の逃避行。正統派のボーイミーツガールでワクワクするなぁ。巻末の著者とトニーたけざきの対談も笑える。k談社の某A誌って伏せ字?w

ストーリーは宇宙戦争の国をイギリスにしていろいろアレンジした感じですね。絵は古臭くて好きですが、目が死んでるっぽいとこがあってそこが気になりましたね。おもしろいのですが何か淡白なんだよね。恐らく2巻も買うと思うので、一応期待しておきましょう?

ジュブナイルSFの古典「宇宙戦争」がモチーフの冒険物語だけど、主人公が知恵はそこそこあるけど子供なのでできることに限界があるし、残酷描写に一切妥協がなかったりするので気が抜けないんだぜ・・・。

買ってきた漫画読み終わり。 小原愼司「地球戦争」 TLでも話題になってたけど、確かのこれは面白い。 ウェルズの『宇宙戦争』をモチーフにしてるけど設定借りてるだけな別のお話。 孤児の主人公、貴族のヒロインどちらの人生観も格好いいし、台詞の掛け合いも面白い。SF設定もいい。

書店で新刊を眺めていたら小原愼司「地球戦争」とな!装丁の美しさと「宇宙戦争」を小原愼司がどう描くのかへの興味で即買い。読了後しばらく興奮で動けず…丁寧に描かれた滅亡ものだけが持つ「怖いのにその世界に行ってみたい」という誘惑を久しぶりに感じた。

「地球戦争」1巻(小原慎司,小学館).博覧会に湧くロンドンに正体不明の3脚歩行巨大砲台が侵攻.孤児のオリバーとアリスお嬢様は偶然行動を供に.敵は宇宙人なのか? また小原先生の作品が読めて嬉しいです.

『地球戦争』1巻面白かったー。やっぱり小原先生の漫画は良いなぁ。見開きのゾクゾク感が半端じゃなかった。巻末の対談も含めて、とても楽しめました。

現時点ではウェルズの「宇宙戦争」+ジャック・フィニィの「盗まれた街」と言った内容。面白い。主人公とヒロインの性格描写が丁寧になされているのが心地よい。見開きのシーンで画のタッチが銅版画の様になっているのは、当時の読み物の挿絵を意識してのことか。

ウェルズの「宇宙戦争」のパスティーシュだが、シリアス色が強い。このジャンルではアラン・ムーアの「リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルマン」があるので敷居が高いのだが、意外と面白く読めた。またあとがきにもびっくり! 早めの一読を薦める。

ちょーサーツバーツ。人々の関係性はカードを裏返す如く変化してくし、オリバーとアリスが主張する事は肯定されつつ否定されるというこのグレーゾーン感覚!その寄る辺無い中で子供達の結び付きは変わらないのは力強い。あと敵にハダカのお姉さんが一杯!というのは大変嬉しいです!

ダークな作風だなあ。ていうかヲハラ先生いろんな引き出し持ってるなあ。個人的には菫画報が一番好きなんだけど。

近代英国を舞台に古典的な侵略SFを味付けしてやってみました、といったところ。単純に「宇宙人(火星人)が攻めてきた」というわけでもなさそう

つまりはウェルズの「宇宙戦争」をボーイ・ミーツ・ガールで描くという。しかし「二十面相の娘」のような冒険譚というより、恐慌の中で生き延びようとする恐怖SFめいた作品である。巨大な敵の畏怖描写が実に秀逸。

書店店頭で目に留まり購入。"宇宙戦争"の漫画版か、なんて安易に思っていたら、少年少女の冒険物といった方が良い作品だった。ネタバレになるので書かないが、某キャラの行動に胸が熱くなる。次巻も買う。

美少年が孤児院でカリスマがあって一目置かれてるんだが瑣末な小銭稼ぎを日陰者に密告されて院長の命令で他の孤児たちの手によるリンチにあい軟禁っていう一連の流れ完璧。それすらも序章でしかない。

3DSのDL専用ゲーム「砕魂~さいたま~」 海外の『Fractured Soul』がローカライズ




すごく面白い。アクションというよりアクションパズルに近い感覚。難しいけどサックリ繰り返し出来るから合間合間に出来る。全体の雰囲気も硬派というかちょっとマイナーっぽくていい。800円以上の価値あり。

3dsのdlタイトル「砕魂」が面白いのに話題になってない。二画面使ったパズルアクションだよ!海外製作だよ!タイトル寒いけどゲームは寒くないよ

はーw 砕魂面白いわーw クリアできる気がしなくなってきたけどね(;^^)

砕魂の1面TAに熱くなった結果出した1分25秒台。代償は腕の痛み。もうムリ…

3DSの「砕魂」が面白い。良い意味で昔のゲームの感じがして、これぐらいでちょうどいい。

面白くはあるものの、難しくてストレスを感じるところもあり。そこを開発も意識してかリトライが簡単になっていますが。 上下画面の行き来だけでこんなに脳って混乱するものなのねー。

砕ィィィイ魂ァァァアア!!!平行世界と時間差でくる壁を避けながら世界移動しながら落ちる床待ちとかしんどいわあああああ!!!!!

ジャンプ即LかRなんて連続して出来るかッ!

砕ッ魂ァァァァァァ!!!!!ヤッター!上下端っこで上下どちらか押しっぱなしでレーザーかわせたよー!

砕魂にオンラインランキングがあったとは!タイムアタックが熱すぎる。目指せ人力TAS?

砕魂1面スピードラン記録。いやいやいやいやバケモンだろ。1分台とかどうやって。

これ各ステージ星5を目指すには目標タイム超え、シークレット全取得、ノーダメージクリアを全て一度に満たさなければならない感じだろうか。

砕魂一週クリア。値段分は楽しめたし新鮮な感覚も味わえたので満足。アイテム集めとかするとまた難易度跳ね上がるんだろうな……

いかにもなインディーゲームで少し気になってたんだけど中々評判が良いようで。今ある積みゲーを崩したらやってみたい

砕魂やってるけど脳が死にそう。難しいのに理不尽じゃないから腹が立たないのがまた腹が立つ。

砕魂をひとまずはクリア。容赦のない難易度ではありますが死んでからリスタートまでの時間が早いのでストレスなく遊べる。エクストラも開放されているステージを試しにやってみたけどこれはまたシークレットを集めるのが大変そうで。

砕魂のSTG面のボスぜんぜん勝てなくて10分くらい粘ってたけど攻略法がまさかのMERIKOMIだった…

砕魂は地味な感じだけど、残機の概念がなくてサクサク進むから異様な中毒性があってこまる。上下切り替えがこんなにあたまを混乱させるものだとは思わなかった。

砕魂~さいたま~をクリアした。苦悩の最後は鬼畜。このステージはチェックポイントないし。

砕魂、12面クリアまで進めた。これはまた予想以上に頭が混乱するゲームだ…(汗)。難しいけど、レイマンオリジンみたく残機の概念が無く、ミスした場所の近くからすぐに再開してくれるので、全くイライラしないのがイイ。

今日配信の3DSのDL専用ゲーム「砕魂」8ステージ目までやっての感想。2画面移動込みのメトロイド的な探索を想像してたけど、ステージクリアタイプのとにかく2画面移動のギミックだけを使わせて障害物をいかに回避して踏破するかという、感覚的にはアクションよりパズルゲームに近い感じ。
問題は敵パターンが(8ステージ地点では)3~4種類で、ステージ踏破が主なのかボス的な存在も確認できなかった。アクションとしてはちょっと物足りない感じ。パズルゲーと感じた理由でもあります。まだ22ステージ+高難度ステージもあるのでこれは要検証。以上「砕魂」の簡易レビュー終わり!

死んだらステージの始めからやり直しなのかと思ったら復帰場所が数多く用意されているみたいで少し前に戻されるくらいなのでテンポ良く遊べて大変よろしい。たくさん死ねるよ、わーいわい。

おぉ、新作の『砕魂~さいたま~』って、海外の『Fractured Soul』がローカライズされたものなのか…サイバーフロントさんは、毎回グッジョブだなぁ。

砕魂を1時間ほどやってみたが斑鳩やってる感覚だよ。今自分がどっちなのか見えてるのにわからなくなる感覚だし。上下の浮力差に悪戦苦闘していてまだ1面の途中なんだと思う。セーブ地点にたどり着いていないし。


あの『かまいたちの夜』のタッグが再び!3DS『宇宙船ダムレイ号』



寝る前に3DS「宇宙船ダムレイ号」を少しだけ…と思って遊んでたら、まさかのトータル2時間かからずクリア。目新しいのは序盤だけで結局移動型総当たりアドベンチャーになっちゃった上、話のオチも中盤までに読めちゃうよっていう。面白いAVGを小さく作るのは難しいよな、合掌。

ダムレイ号は連動シナリオ以外は一通りクリアしたかな。うむ、このくらいさっくり遊べるのはいいやね。難易度もそんな高くないし。ただ、多少心臓に悪い様な気もするが、それはただ単に僕がビビりなせいだろう(笑)。こんなんでよくフラジールをやってたもんだ。

宇宙船ダムレイ号、どこにも引っかからず意外とあっさりクリアしてしまった。移動で壁には引っかかりましたが…w

ダムレイ号は感想が面白いとつまらないの両極端なんだけど私はそれどころじゃなかった

ダムレイ号とはなんぞや、と気になってググってみたらSF脱出ゲームとは…!でもかまいたちの夜の人なのですね…

3DSソフト「宇宙船ダムレイ号」を買いました。ジャンルは脱出サスペンスアドベンチャー まぁ、ゲームより先に八方塞がりの決算をどうにかしろよっつー話ですけど(苦笑) そんなこんなで明日もがんばりますか。

クリアした。一言で感想を表すなら「もったいない」だな。序盤の演出が抜群に良くてガッチリつかまれたが、中盤以降はそれほど盛り上がらない。アレコレもっと活用すれば面白くなりそうなのに・・・と思ってしまった。オチもわりと早くに読める。 手軽なSFホラーとしては楽しめました。

宇宙船ダムレイ号クリアしたよー。でも使わなかったアイテムが1つだけ残ってしまった…たぶんあれを使ったらおまけ?みたいなものも見られるようになりそう。

宇宙船ダムレイ号は冒頭で「おおっ」と思ったのにロボット動かせるようになってからはものっそい普通でガッカリ。さらに差し迫る危機があるわけでもないので緊張感もイマイチでガッカリ。ああいうSFモノは好きなだけに。

「宇宙船ダムレイ号」おわったー。一箇所だけどうしても分からないところがあって、そこだけネットで検索しちゃったけど、ほぼ自力でクリアー。謎もなかなか歯ごたえあったし、話も面白かった!これはおすすめ!

クリアしました。「操作すら不明の状態からスタートする」というコンセプトに惹かれて買ってみたのですが、少し期待外れでした。序盤は本当にワクワクさせてくれたんですが、残念ながらこれがピークで、それ以降があまりに平凡なんですよね。

ダムレイちょっとずつ進めてるよ。安いとはいえ操作性悪くていらいらします。あとこういう低価格ゲームは何度も遊べるアクションゲーとかじゃないと色々厳しいね。

ダムレイ号気になってたが、購入者のブログ見ると1時間程でクリア出来てしまうらしい… これはダメだ…

今のところただのお使いゲームだなぁ(´・ω・`) 操作性とか作風とかいろいろ古いものを目指したんだろうけど、むしろ『古き良き』っていう感じじゃなくて『時代遅れ』感が強くて。SFにしては出てくる単語とかも安っぽいしビックリするポイントも手法が古いし・・・

我孫子先生の「宇宙船ダムレイ号」おわったー。 序盤は(ビビリなので)ドキドキワクワク。中盤から終盤にかけては、よくある脱出ゲームっぽかった…(´・ω・`)

なかなかに面白い作品だった。こういう作品を古書を読み漁るように日々プレイしたい。しかし怖かった;

少し進めただけなのに背筋がゾクゾクする!ホラー的な意味で!

これは期待外れだったかな。特に盛り上がる訳でもなく、これだけかよwって言いたくなった。これで800円は高いと思う

ダムレイ号クリアしたけど、これシークレットエピソードを読めないとマジで説明不足すぎる終わり方だった。前にも言ったけど「かまいたちの夜×3」で香山さんシナリオを読めないのと同じ状態だよ。

ダムレイ号も、実質一時間くらいで本篇終わるけど、満足度は金曜日に比べ物にならないw いや、好みもあるけどさ、プレイヤーをゲームに関わらせるやり方が絶妙というか、うまく言えないけどw

昨晩寝る前にちょこっとやろうと思って遊んでたらそのまま3時間ぐらいでクリアしてたw ダウンロードだとこのぐらいのボリュームなのかあ。けっこう楽しめたし手軽で良いので、この雰囲気のゲームはどんどん出してほしいなー

宇宙船ダムレイ号はちょっと説明の多いMystって感じで、楽しいなあ(`・ω・´) あと、ものすごくベヒーモスが出てきそうな雰囲気である…

あの『かまいたちの夜』のタッグが再び!『宇宙船ダムレイ号』

ダムレイ号怖い(´;ω;`) 驚かす演出苦手なのにそればっかりで怖いよーっorz もうやめる!

仕事の合間に『宇宙船ダムレイ号』を進めてます。こういう閉鎖空間系のゲームって、夕方遊んでいていつの間にか日が暮れて、真っ暗な部屋の中でやってる自分に気づいた瞬間が、怖いよね。

宇宙船ダムレイ号クリア!!ボリュームは少ないけど謎解きが楽しかった。最後はそうきたか。盲点でした。ほどほどの難易度でうろうろしていたら何とかなった。今後もGUILDシリーズつづいてくれるのかな。

タイムトラベラーズといい、宇宙船ダムレイ号といいレベルファイブが関わると絶対消化不良ソフトになるな…。

面白いは面白いんだが、凄い短いわオチがかなり早くから解っちゃうわでなんか物足りない…800円高ぇ!と思ってしまう 最後謎が全て解けるのは良かった

DSのロンチで発売されたアナザーコードのようなゲームかと密かに期待していましたが、ダムレイ号は期待ハズレでしたね。1、2時間の暇つぶしとクリアした後の肩透かしに対して800円を払うのはいささか高いでしょう。

脱出ゲームが好きな人も楽しめるのでは(私は脱出ゲームに詳しくないので、違うかもしれないけれど)。あまりタイトルで検索するとネタバレが出てきそうなので、少しずつ進めます。ただ、夜一人でやるのはちょっと怖いかも。

隠し要素未開放だけど感想をば。「あえて説明せずユーザー自身で手がかりを見つける」ことがコンセプトのこのゲーム。予想通りズッコケてます。シナリオもありきたり。プレイ時間のほとんどが移動時間に費やされるのは頂けません。

ダムレイ号もボリューム不足っていうけど、他社の脱出系アドベンチャー(DL版)で遊んでると、妥当な長さじゃね?って思う。というかボリューム不足と感じるのは、もっと遊びたいという気持ちの裏返しであって、それだけゲームの世界にのめり込めたんだろうね。

予備知識無しで遊ぶのを売りにしてたけど、それが生かされてる感がしたのはほんの最初のさわりだけで、これからどうなるんだろう感がどんどん萎んでいく変な謎解きとヒドイ演出のイベントでつまんなかったZE……!

作者があの方ということが既にネタバレ気味な気が。ゲーム自体はオーソドックスな脱出ゲーだけど面白かった!種明かしされてから思い返してみると楽しくなるパターン。

「自分で操作方法を見つけてください」って売り込みだったから アナザーコードみたいなの(と言っても自分が知ってるのはwii版)かと思っていたけど 一番最初ぐらいだけで 後は普通にダンジョンうろつくアドベンチャーゲーだったなぁ 想像してたのとは違ったうぅん

最初の『あれ?これもしかしたら』が意外と当っていた宇宙船ダムレイ号……開始10分のワクワク感がずっと続いてたらと。案外と普通の探索ADVで作業感が強くなる中盤以降が残念。印象的な少女の、オチで語られるその役割にも疑問。

ダムレイクリアしたった!クリア後は「えっ( ゚д゚)ポカーン」だったwwそしてスタッフロール後の内容にああ、成る程、とな。てかまじもう心臓に悪い!こわかった!エンディング見て漸くそうなのかそうなのかーてなってビクッてしてたのにもこんにゃろwてなるけどさ!うまいなあ

まあ一気にやったけど、面白かったかなあ。ボリューム不足だと言われたら否定はしないけど、ギルドシリーズのコンセプト考えると、これはこれでよかったとおもう。

迷わないようにキリのいい所まで遊ぼうとしたらダムレイ号をクリアしてしまった。あー、Dの食卓の時もそうだったが興味をもってノーヒントで戸惑うのを楽しめる人じゃないとダメのタイプのゲームやな。

[Champagne] - Forever Young (MV)



毎回PVがハイセンスすぎて感動。 しかも楽曲も安定していてかっこいい。。。 おまけにギャグセンも高くて、申し分ないバンドやねwww

磯部さんかっこいい!! くそー 今年二回もしゃんぺ見れると思うと 高まるぅぅぅぅ~~~↑↑↑

本当に若いなというイメージなんですが、若返り?MVは結構好み!ウェイトレスが一番好きだけどね。

やぁっと聴けたー♬ 何これ。一聴だけで好きすぎるんですけどっ!!! そしてMVがやばいかっこいい!面白い! 本編もさることながら相変わらずおまけもな、、笑

Forever YoungのMVめっっっちゃかっこよ(;_;)曲もわかりやすい!もうちょっと重たい曲もアルバムに入るといいなあ。かっこようぺいん

今回も最後のおまけ映像おもしろかっっったぁぁー!

いい曲(♡´∀`♡)今までと違う感じだけどこうゆうのも好き!

何あれ!どうやって撮ってるのか気になる!!! 恒例のおまけ映像www

あーーやっと聴けたー なんでもやれそうな気がするってこれだね、ネガティブになってる時も前向きになれそう。

Forever Youngみたいなストレートやロックチューン好きだなー。 コード進行やメロディーはoasisみたいに良い意味で古臭くて懐かしい感じだけどアレンジがモダンで曲がそのまんま心に響く! 何よりMVが面白い!

昔の音源の中で一番好きな曲やったけど、歌詞あまり変わってなくて良かった♪昔よりアレンジはるかにいいし(^^)といってもほとんど原曲と変わらんか◎

シャンペのForever youngのMV見てきたー(≧∇≦)ネタなくなってきてますねw

最初はイマイチだと思ったけど、今PV見ながら腰を据えて聞いたらすごい好きな感じ。

forever youngよかった♡ ようぺかっこいいーo(^_^)o! あれライブの最後に歌われたら涙腺緩むやつやな、最高♫

みんなかっこいいけど サトヤスやばいなヾ(@⌒ー⌒@)ノ! 最後wwwwww  

Forever young 視聴 なんだかなぁ〜、昔の方がかっこよかったなぁ…。万人受けしそうだ。 とりあえず、洋平イケメン。キャップも似合うんだな。あの星のTシャツ欲しいわ( ̄▽ ̄)

シンプル(簡単って事ではない)かつストレートなロックって印象。 ベース欲しいのに、ジャズマスター欲しくなるなー。

前のよりインパクトはないけど味のある仕上がりになってるように思いました。

MV面白過ぎてなかなか頭に入って来ないけど(笑)恒例のおまけもチープさが笑えるw

曲自体も初めて聴いたけどほんとストレートなロック、めっちゃ好きだこういう感じ(*´`*)力強くてなんだか春っぽい。MVも面白いなーふふふ!

この人たち本気でオアシス的なとこ目指してる。最後、寒そうでなによりww

じわじわ来る。もはやこの曲大好きになっちゃったw あとヒロのオマケはいっつもずるいと思うのww

oasisを彷彿させるようなイントロで始まり、明るい前向きなロックサウンドですごいいい曲♪ シャンペの曲は本当ハズレないや(〃^ー^〃)

Forever Young MV観た!というか初めて曲をまともに聴いた。しゃんぺの中では青臭い感じというかそんな印象。MVは、まじまじと見ちゃうよね、これは(笑)

Forever Young 見た!MVがイケメンすぎる!!! てゆうかリズム隊ふたりの衣装が素敵すぎてやばい!!!! ひろさん素敵すぎますよ!!!

映像技術の素晴らしさに泣き、新曲に泣き、おまけに泣きました

Forever Young!しゃんぺってかっこいいなって改めて思った!最後白井氏が震えている‥!ひゃー!

シルクハットといいあの黒装飾、サトヤスがリアルブラックマジシャン(遊戯王)

映像かっこいいし曲も好きだけど完全にようぺいんのpvU・x・U神様もっとください!!(笑)

ようぺがジャンプしてバンド演奏シーンに移り変わる瞬間と曲の最後にメンバーがそれぞれの帽子だけ残して消えちゃうシーンが好き!カッコイイ!

ここまでストレートに爽やかだったとは…!いい曲。CD届くの楽しみだ( *°∀°)

このタイミングでこういった歌謡曲っぽさを出してくる辺り、やっぱりオアシスが大好きなんだなぁと

おしゃれなのにおもしろいってか何してんのwwってなるとこがある…(笑) 好きだなぁ。んでおまけ映像が!ひろさんが!ひろさんが…!1人くださいww

Forever Young、曲のさわやかさとMVのシュールさのギャップ、しゃんぺらしくて好きだなー(*´ω`*)ノヒロさん、めっちゃ足長に見えたww

Forever Young初めて聴いたよ、観たよ。全身じわ〜っとなった。メンバー全員で歩いてる場面で勝手に込み上げてくるものがあった。これからもずっと4人でしっかりと歩んでどこまでも行ってほしい。わたしはこれからも彼らの音を聴いていきたい、観ていきたい。

なるほどシャンペインは今こんな曲を作りたいのねって感じ。なんか一気にクセがない曲調になったなー。

爽やかソングやねー!洋平さんキャップ被るとかわいく見えるね。

いい!Forever Young いい!それこそインタビューでもあったけど、聴けば聴くほどメンバーに対する洋平さんの誠意が分かる気がする。4人じゃなきゃダメってこういうことなんですね~。

こんな感じかー!イメージとちょっと違ったけど、聴いたぶんだけ好きになれそうな曲。

やばい!ヒロさんカッコよすぎる( ̄▽ ̄)☆でも髪切る前のがもっとカッコよい(^o^)

Forever Youngやばいです。[Champagne]の青臭いところが全部出てる気がする。確かに[Champagne]の新しい面が見える曲で、こんな曲も作るのかって驚いた。でも違和感はなくて完全に[Champagne]で。ほんとすごい。かっこいい。めちゃくちゃ痺れた。


Chris Brown - Fine China 今度のクリスはマイケル感満載



Chris Brown - Fine China やっぱMichael意識が強まってきすぎなChris。うん、すきや、この曲。ケントモリ出てるし♡

わーっ!Chris Brownの新曲 "Fine China" PVリピート!!  So cool !マイケルー!!

ニューシングルは登場一発目の笑顔からマイケル節全開。今年はメインストリームのR&Bがこういう感じの音になるといいなー。中盤にケント・モリも出てます。

Chris Brownはほんとにマイケルをリスペクトしてるんだな~ 最初は嘘だと思ってたけど ちょっと嬉しいねw

いやーやってくれたー!!!!!! ネクスト"マイケル・ジャクソン"本領発揮!! 今のところ2013年No.1ソング!! クリス・ブラウンのNewやばいね!! はんぱねーー。PVかっこよすぎる。

クリス・ブラウンがついにニュー・シングル“Fine China”のビデオを公開! マイケル風ですね。確かにファルセットもこれまでより多用してる。

Chris Brownの新曲MVのダンスがかっこよすぎたヽ(;▽;)ノ歌もよかったヽ(;▽;)ノ♡♡♡

クリス・ブラウンがついにニュー・シングル“Fine China”のビデオを公開! マイケル風ですね。確かにファルセットもこれまでより多用してる。

Chris brown本間にかっこええ~!なんやこれ~!ダンスめっちゃいっつもかっこいいし、歌も良い歌ばっかやし、最高やな!(^^)

CBの新曲やばー!! キターって感じやわ。長年ファンやってて良かった、これは流行る。

とりあえずランボルギーニのアヴェンタドールかっこいい

TRONぽいネオン使いも架空の都市っぽさを強調してて面白い。

噂の“クインシージョーンズのアプローチを取り入れた”新曲?懐かしい〜感じになってるね

Quincy Jonesの路線で行くと言うから薄々そんな気はしてたけど、ここまであからさまにMichael Jackson意識するこたぁ無いだろ(笑

Chris BrownのFine Chinaのハンチング、半袖シャツ、蝶タイ、サスペンダーが可愛すぎてやばい

ダンス、カッコいい\(^^)/♪ 歌は今はあまりしっくりこないけど、後からハマるかも♪笑 ってか寿司は日本でっせw

確かに1stの頃のCBみたい!MJにも似てるな。でもChinaなのにSushi?

Chris Brownの新曲Fine Chinaイイね。 Michael JacksonのTWYMMFのPVっぽいセットやダンサーとの完璧なダンス。そしてケントモリもダンスは踊ってないのかな?でも良い役だと思います。

あーもークリスの新しいやつかっこいい♡ いろいろあるけど、でもやっぱりクリス・ブラウンは歌って踊れば超かっこいいのである。


意地と人情の人生劇場、望月ミネタロウ『ちいさこべえ』待望の第1集!!



山本周五郎の小説「ちいさこべ」を現代版に翻案したもの。望月バージョンは、キャラ絵が引き立って、なかなかいい感じです。

久々の新作だな りつがすごく可愛い 若棟梁はおしゃれだよね・・・ これから子供達との生活や大留がどうなってゆくのか気になる

望月峯太郎、知らぬ間に新作やってた!山本周五郎原作、ちいさこべえ!大工の話?すげーフレーム、テンポで話が進む、、。 が!その驚きを遥かに凌ぐ、おやすみプンプン、なんじゃこりゃ~!ひさびさマンガで鳥肌が、、こんなことやっていいのか。。

望月ミネタロウ「ちいさこべえ」面白かった!!!やっぱ、ミネタロウは天才。ほんと大好き。

『ちいさこべえ』良い漫画。『東京怪童』の時もだけど今回も登場人物が個性的過ぎて最高です。

望月ミネタロウが原作付で、ってだけでもワクワクするのに、しかも山本周五郎!おいおいおいおい!楽しみ過ぎでしょう!そしてまだ始まったばかりだけど、この話はいい!!原作未読だから読みたい!そしてどこまで忠実なのか確かめたい気持ちでいっぱい。2巻が待ち遠しいよ~♪

おおーこれもいいね!不思議な魅力の漫画だ。望月ミネタロウの描く女の子は相変わらず魅力的だな。うり顔いいキャラすぎる。これは続きが楽しみだー

目立つ意匠を使わずとも、読んでいてひたすらマンガを読むおもしろさに浸っているのだった。「意地と人情」のフレーズも良い。山本周五郎の作品に手を伸ばす良い機会にもなるようだ。「ドラゴンヘッド」「東京怪童」も読もう。

『ちいさこべえ』コミックで読んでようやく理解。鳥肌たちまくり!これはもう、紛れもなく"今"でしか有り得ない漫画!望月峯太郎がまた時代に標準合わせてきた!

望月ミネタロウ先生『ちいさこべえ』かなりいい。小ネタが効いてる。そして相変わらず望月先生が描く女子はグッと来るぜ

ちいさこべえ読んで、久しぶりに改めて望月さんのイラストに惚れ惚れした。キャラクターが皆なとっても愛くるしい。特に子供達!一人トミーゲレロみたいのいるしっ

望月峯太郎改めミネタロウ、「ちいさこべえ」を読んで再認したけどとにかくキャラクターを創るのが上手い。魅力的なんだよね。それだけでもう面白いもん。絵が上手いのは言わずもがな。このキャラクター達が痺れるような台詞を吐きだしたらもうヤバい。続き楽しみ~

やっぱりいい感じ!前作「東京怪童」を売ってしまったことを軽く後悔してる。

やっと単行本が出てくれて嬉しい。前作もそうだったけどこの人の漫画、連載を立ち読みしてもストーリーが全然頭に入ってこないから単行本が本当に待ち遠しかった。あと、市川春子の方もはやく一巻出てくれー。

まさに職人的に、微に入り細に入り。しかし、はなみずが止まらない。

たまらない。この面白さ、言葉にはできない

独特のエロスを感じる絵。

ちいさこべえ1巻面白かった。望月ミネタロウ漫画はキャラのファッション見るのも楽しみ

動揺したので「ちいさこべえ」をもう1回読もう。 なんてすてきなマンガ。帯まですてき。りつの表情が愛らしい。早く2巻を!

意地と人情の人生劇場、望月ミネタロウ『ちいさこべえ』待望の第1集!!

ほんと素晴らしい漫画だ。面白い。たまのシュールギャグもくそ面白い。望月ミネタロウ最高ですな。『東京怪童』も傑作だったが


今井哲也先生「アリスと蔵六」1巻。近未来SF漫画。小学生の視点で宇宙とか生命とか人間関係を描く凄い漫画。


想像を具現化する超能力を使える少女「紗名」と曲がったことが嫌いな頑固爺さん「蔵六」のお話。 1巻なので、軽く説明しつつ話広げつつの導入ですね。

「鏡の門」というビジョンを媒介にして、自分の想像したものをなんでも一つだけ現実にしてしまうことができる能力を持つ少女が、 捕らわれていた研究所から逃げ出し

アリスと蔵六読んだ。面白いなー続きが凄く気になる

今井哲也『アリスと蔵六』 とんでもないマンガに出会ってしまった…

単行本で読むと、雑誌では見落としてたとこがわかって面白いですね!あと、サイン会整理券配布終了おめでとうございます!次のサイン会こそ、参加したいです!

アリスと蔵六読み始めた、キラキラしてキョロキョロしてる幼女描かせたら今井せんせーの右に出る者はいないっていうな、うん、なんだ

今井哲也待望の最新作『アリスと蔵六』1巻、おかげさまで発売初日から大好評!!! 気になる…というあなた、コミックリュウWEBで第1話まるまるお試し読みやってますので是非是非チェックしてみてくださいね(^_^)v

『アリスと蔵六』が好きすぎる。これ意外と電撃文庫の『ミミズクと夜の王』なんかが好きな人にもお薦め出来るのじゃないか知らん?

寝る前に読了。王道の(ある意味使い古された)SF設定の数々で固められながらきっちり物語に引き込まれる。続きが楽しみだけど、悲劇の匂いしかせんな...

息子が、今井哲也 著/徳間のリュウコミック『アリスと蔵六』の1巻を買ってきて、すごく面白かったよって言うので読んでみました。たしかにこれは、面白い!

アリスと蔵六を一冊通して読み終えて、幼女と女子高生の最強さを再認識した ※そういう話ではありませんが一部そういう話です。あとアリスと蔵六の早苗はゆゆ式の縁がモデルだろ、とツッコミたくなるくらい雰囲気がもう縁

鎖責めやくすぐり責めでおいたする幼女たちをアラ環の頑固爺が折檻する健全マンガ『アリスと蔵六 1』

よくあるような不思議な能力を持った少女の話かと思いきや、ずんずんと話に引き込まれてしまうとは、こういう作品は久々だ(≧∇≦)

良いですねえ、超能力ロリ少女が躍動感にあふれていてたいへん可愛らしゅうございました。今井先生の作品はキャラの表情がイキイキしてるのですよねえ、ホットケーキを前にして興奮冷めやらぬ様子とか最高じゃないですか。

おお…おもしろい…すげーおもしろくてくやしい…。トモコと仲良くてうらやましいから今井哲也漫画は読んでやんない!って思ってたけど負けたよ完敗だよ。『ぼくらのよあけ』も買ってくるよチキショー!

物語自体はかなりスロースターターな感じで、ここからどう転んでいくのかまだ分からないのだけれど、頑固爺さんと可愛いロリの組み合わせが素敵なので満足。

『アリスと蔵六』良かった。どこまでも広がる想像力と手の届く範囲の現実のコンビ。境界線を引いて漏れ出す想像力を自分のうちにしまう事ってそれすなわち自己定義なわけで、壮大な思春期の描写。好きと嫌いとかの二項対立以外の物を現実の手触りとして触れることでもう一度想像力って膨らむんだよな。

今井哲也 正直1話読んだだけだと先行き不安な感じありましたが1巻の範囲ではとても面白いなぁと思いました。俺好みなSFな感じです。しかし幼女の排泄シーンを描写するのは今井先生の性癖ですか?

今井先生は作品に本人が求めてるであろうリアリティのあたりから鋭い観察眼と変態性を持ち合わせているとはおもってましたが変態性が色濃く出た漫画だったと思います。

アリスと蔵六買いにいくのだ。ひゃっはーロリコン漫画家の本気を見せてもらおうかー!

なにか一歩間違えばすごく悲惨な話になってアリス以外みんな死んでしまいそうな危うさが…。巻末のおまけマンガが救いですね。

おおう。アリスと蔵六、こういう感じでくるのね。好きです。1巻としてとてもいいな! ぼくらのよあけはとてもとても好きだったけど、これも好きになれそうな予感

面白いね『アリスと蔵六』!これは絶対買いだわ。しかし店長のチャラさは今でもカタギでないだろうと思うwあのバタくさい顔にはあってたけどw

蔵六さんマジモテモテで羨ましい。特に男にモテモテなのが。

アリスと蔵六買った読んだ。これです、こういうの読みたかったんです。みなさん、おっさん×少女もいいけど爺さん×少女もいいですよ。

想像したことを具現化する能力を持った女の子が「研究所」から逃げ出して出会ったのは、曲がったことが大嫌いな頑固爺。ラストたったの5ページで、まだ見ぬたくさんの時間が一気に押し寄せてくる。すごいよ?

敢えて連載では読まずに取っておいた「アリスと蔵六」なわけだが、開いて数ページで「これはヤバイ」と分かる。語彙が貧困で申し訳ないが、いやもうコレ本当にね、ヤバイとしか言いようがない

序盤の試し読みが出来るんだけど、すごく面白い。頑固爺さんと偉そうな幼女とかなんと言う俺得。周囲のキャラクターもカタコトのアジア人とか幅が広くてワクワクする。本屋さん行ったら買う!

大傑作の予感…!道理を通した大人ってのはたくさんの"やらない"を持っているんだなぁ。想像することでなんでもできる少女が、家族と友だちと一緒に、その夢の力を心の中にしまっていく話(たぶん)。とても大事な作品になりそうな気配に震える。

「アリスと蔵六」万人にオススメやが。導入、世界観、キャラクター、そして1巻のラストの引きの強さと直後のおまけ漫画の面白さ。完璧や。

ただ紗名ちゃんの成長後らしき姿が出てきてワクワク感を半分削がれたような気分。まだ彼女が紗名ちゃんかどうかわかんないけど!蔵六さんの奥さんかもしんないけど!!でもそれ差っ引いても面白いよ!!みんなで買おう、『アリスと蔵六』!

ひょわー!今井哲也さんの「アリスと蔵六」おもしろかった! すごいすごい!センスオブワンダーと、かわいいと、どきどきと、ほっこりが1つのプレートで出てきちゃった感じ!何だろ、超弩級のお子様ランチみたいな楽しさがあります(*´ω`)

ブログアーカイブ